2019年11月9日土曜日

マイカ(天然雲母)コンデンサー

マイカコンデンサのWikipediaより引用しました。
引用元はこちら

マイカコンデンサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
マイカコンデンサとは、誘電体に天然の鉱物であるマイカ(雲母)を用いたコンデンサのこと。
雲母の薄くはがれる性質を利用したものだが、その性格上、誘電体の厚さを極端に薄くすることが出来ない。そのため外形が大きくなり、加えて高価である。ただし、容量温度係数が小さく一定で、容量の精度も高いうえ、誘電正接誘電体損失は非常に小さく、高周波特性も良い。また、非常に高い温度でも使用できる。しかしながら誘電体吸収は1~5%もあり一般的なポリカーボネートコンデンサセラミックコンデンサの0.2%やポリエステルコンデンサの0.5%よりも大きい。[1]
市販の製品は樹脂外装のディップド・マイカコンデンサ、ケース型マイカコンデンサ、金属ケース型マイカコンデンサなどがある。旧式のキャラメルのような形の「鋳込みマイカコンデンサ」と呼ばれる形式の製品は姿を消しつつある。

ーーー

ケンリックサウンド最新JBL用ネットワーク 天然雲母コンデンサー純銀単線 Latest KRS Ext. Xover, Mica cap, Phase matched Pure Silver Wire

 https://www.youtube.com/watch?v=Q8YpJNWSfO8


0 コメント:

コメントを投稿