バナナ文書で有名な、ぷーさんやしゅうさんがオンライン会計システム導入の義務化に対して、嫌がる顔が目に浮かびます。
不正を行わせないのも正義だ!
金持ちには、累進課税率UPで沢山課税しましょう!
それがバランスの良い課税だと思います。
集まったお金で、少子高齢化、地域活性化、生活インフラの整備、自然環境の保護、
税金の無駄遣いのチェック、
マイナンバーカードとオンライン申請で、
市役所の機能をコンビニにシフト(住民票の発行(将来は、ペーパーレスで指定した先にDATA転送が良い!))、
都道府県庁、中央省庁の機能をオンライン申請でコンピュータサーバーのソフトウェアにシフトできる所は、シフトして、公務員を削減して税金の無駄遣いと天下りを減らしましょう!
Gメンの皆さんを応援してます。
0 件のコメント:
コメントを投稿