概要
オランダ人であるGuido van Rossumにより開発された。インデントによりブロックを表記するのが大きな特徴。文法がシンプルで覚えやすく、かつ奥深い。標準で必要十二分なモジュールが添付されている「バッテリ付属」言語。BSDライセンスに近くGPL互換のPSFライセンスで配布。ハッカー公認のプログラム入門言語としても名高い*1。
名前の由来は、BBC製作のコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン(Monty Python)』。また英語で「ニシキヘビ」を意味するため、マスコットやアイコンとして使われることがある。
マルチプラットフォームで稼働
UNIXライクなシステムはもちろん,WindowsやNokiaの携帯,PSPからNintendo DSまで,マルチプラットフォームで稼働する。多くのLinuxディストリビューションではPythonがプリインストールされている。FedraCoreのパッケージ管理システムyum,GentooLinuxのportageはPythonで書かれており,Pythonなしにはディストリビューションが成り立たない。ThinkPadにもPythonが入っているらしい(設定ツールで利用しているらしい)。MacOS XにもPythonがプリインストールされている(モデムの設定ツールで利用しているらしい)。
複数の実装系
一般的に利用されるPython(CPython)の他にも,複数のPython実装がある。- JavaのVM上で動くJython http://www.jython.org/
- .Net上で動くIronPython http://www.codeplex.com/Wiki/View.aspx?ProjectName=IronPython
- Python そのもので実装された PyPy http://codespeak.net/pypy/dist/pypy/doc/index.html
GoogleとPython
Java,C++と並んでGoogleで利用されるプログラミング言語がPython。Googleは,サーバの運用管理,アプリのビルドやデプロイ,データログの管理にPythonを全面的に利用している。PythonはGoogleの機動力を支える重要な役目をになっている。Google Groupsのようなエンドユーザ向けサービスもPythonで書かれている。創始者であるGuidoがGoogleで働いており,50%をGoogleの仕事に,50%をPythonの仕事に使っている。他にも,沢山の著名なPythonista(Python使い)がGoogleに雇われている。
Googleの他にも,YahooやMSN,eBeyのWebサービスにもPythonが使われている。また,HPやIBMのハードウェアテストなどに使用されている実績がある。
PythonとWeb開発
Pythonで作成されたアプリケーションサーバ「Zope」はあまりにも有名。Zope上に構築されたPloneというCMSも欧米を中心に人気。Ploneの創始者の一人であるAlexander Limiもやはり,UI設計者としてGoogleにスカウトされた。最近では,RoR風の開発環境としてDjangoやTurboGearsなども人気がある。
参考Webサイト
- 日本Pythonユーザ会(PyJUG):404 Not Found
- 日本語環境でのPython(2.7):Python 2.7.14 ドキュメント
- 日本語環境でのPython(3.3):概要 — Python 3.3.6 ドキュメント
- PythonRecipe: Wiki contents
オススメPython書籍
- 作者: マークルッツ,デイビッドアスカー,Mark Lutz,David Ascher,夏目大
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2004/11
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 286回
- この商品を含むブログ (104件) を見る
- 作者: アレックスマーテリ,Alex Martelli,クイープ
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2004/03/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 158回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
0 件のコメント:
コメントを投稿