シェアしました。
神水が湧き出る!幻想的な鎌倉のパワースポット「佐助稲荷神社」
鎌倉にある佐助稲荷神社は、出世や開運のパワースポットとして有名です。鳥居が並んでいたり、たくさんのキツネの姿に圧倒される人も多いでしょう。どこをとってもなんだか幻想的な神社で、参拝客も後を絶ちません。神水が湧き出る霊狐泉や、キツネの手ぬぐいやお守りも注目を浴びています。早速、神社の見どころをご紹介します。
2017年08月12日
豊かな自然に囲まれた「佐助稲荷神社」。真っ赤な鳥居にのぼりがたくさん掲げられている「佐助稲荷神社」はパワースポットとして人気が高く、たくさんの参拝客で賑わいます。今回は、そんな「佐助稲荷神社」の魅力を紹介していきますので、鎌倉でパワースポットをお探しの方はぜひ参考にしてください。
鎌倉駅から住宅街を歩いていくと辿りつく「佐助稲荷神社」。打倒平家の挙兵を促し、勝利に導いてくれた稲荷神を祀るために源頼朝が創建しました。その歴史的快挙へと導いた功績もあり、佐助稲荷神社は出世や開運のパワースポットと言われ、その効果は鎌倉一とも言われています。駅から歩くと、この石碑の手前に下社があるので、そちらを参拝してからこの先の道を目指します。
佐助稲荷神社は開運や出世のパワースポットと知られていますが、ご利益は開運、出世運、商売繁盛、病気平癒、大漁万船、学業成就、縁結びと複数のご利益があります。
近年、縁結びのご利益にも注目が集まっています。こちらが縁結びのパワースポットとして知られている「十一面観世音菩薩」。縁に恵まれなかった姫君が、世の男女の幸運を祈って彫ったと言われており、ここを訪れてからいい人に巡り合えたと話題になっています。下社にあるので、現在人間関係でお悩みの方はお参りしておくと何か変わるかもしれませんよ。
この神社を象徴する、真っ赤な鳥居とのぼり。佐助稲荷神社には、赤い鳥居が40基以上、のぼりは250本以上あり、この真っ赤な光景がパワースポットとしての空気を高めます。この鳥居をくぐっていくと、目の前には別世界が広がるようですよ。
鳥居を抜けると拝殿がありますので、しっかりと参拝していきましょう。佐助稲荷神社は少し山を登った所にありますが、参道はきちんと整備されていて、距離もそんなに長いわけではないので、気軽に参拝できます。
拝殿の裏手に回ると本殿があります。こちらでも忘れずに出世祈願をしていきましょう。
昔から神水と称えられてきた「霊狐泉」。今も絶えずに湧き出ているなんて驚きですよね。こちらの湧水は持ち帰ることができ、神棚にお供えするとご利益があるそうです。容器をお持ちの方はぜひ持ち帰ってお供えしてください。霊狐泉は強力なパワースポットなのでお見逃しなく!
境内を散策していると、たくさんの小さな狐さんがいることに気付くと思います。たくさんの狐さんたちに見られていると思うと身が引き締まりますね。
中にはこんなにたくさんの狐さんがいる場所も♪この場所は特に空気が張り詰めている感じがして、幻想的な雰囲気が漂っていますよ。
佐助稲荷神社の絵馬は、お稲荷様が鳥居の傍に立っている可愛らしい絵馬♪時間に余裕があれば、こちらも忘れずに奉納していくといいですよ。
神社に来たら欠かせないお守り♪色々なタイプのお守りがあるので、お好きなデザインやご利益で選んで購入していきましょう。この他に狐の顔がたくさんプリントされた手ぬぐいも人気のアイテムです♪御朱印もこちらでいただけます。
佐助稲荷神社には参拝者用の駐車場がなく、道が細かったり一方通行の道もあるので、徒歩か公共交通機関を利用するのがおすすめです。
【徒歩の場合】
鎌倉駅から徒歩25分
【バスをご利用の場合】
鎌倉駅西口から京浜急行バス鎌51・鎌倉公園行きに乗り、バス停・長谷大谷戸で下車し、そこから徒歩5分
【徒歩の場合】
鎌倉駅から徒歩25分
【バスをご利用の場合】
鎌倉駅西口から京浜急行バス鎌51・鎌倉公園行きに乗り、バス停・長谷大谷戸で下車し、そこから徒歩5分
鎌倉にあるパワースポット「佐助稲荷神社」をご紹介しましたが、いかがでしたか?今から約900年前に起きた出来事が、今もなお語り継がれているなんて凄いことですよね。そんな昔も今も変わらず信仰されている「佐助稲荷神社」で、出世祈願や縁結び祈願をしにお出かけしてみませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿