Pages - Menu

Pages - Menu

Pages

2020年5月12日火曜日

レイコップ ふとんコンディショナー FCST-100 実売価格:13万8240円(税込)2020.05.12現在

ふとんクリーナーでおなじみ「レイコップ」の新提案! ふとコンで快眠新習慣を

勉強の為に転載しました。

仕事の質と効率を上げるには、睡眠が不可欠。だが、多忙ななかで十分な睡眠時間を確保するのは難しい。そこでオススメなのが、睡眠の質を向上するレイコップの新ソリューション。GetNavi統括編集長・野村が使用感を検証した!
【私が解説します】
本誌統括編集長・野村純也――
多忙ななかでも“睡眠”に人一倍気を使うアラフォー。空調や寝具にもこだわりを持っている。

寝床内の温度をコントロールし深く快適な眠りに導く!

日本人の睡眠時間は世界でもトップレベルで短い。特に、近年はPCやスマホの普及で、睡眠の質がより悪化。こうした状況は、仕事の効率にも悪影響を及ぼす――。レイコップの“ふとコン”は、そんな睡眠環境の改善が期待できるアイテム。統括編集長は、その革新性をこう語る。

「室内でなく寝床内の温度を制御する発想が斬新。医学研究によれば人の快眠に最適な温度は33℃±1。本機はエアマット内のセンサーで33℃±1をキープし、夜中に目覚めにくい快適な眠りが得られます」

さらに、人は眠りに入ると深部体温が下がり、目覚めるときに上がるという性質に着目。入眠のタイミングで寝床内の温度を徐々に下げ、起きる時刻が近づくと徐々に上げる。
「ふとん内はほんのり温かく、すっと眠りに入れました。起床時も身体が勝手に目覚める感じ」

エアマットは高反発かつ通気性のいい新素材を採用。体圧を分散し、睡眠中の負荷を減らしている。

「これなら短時間でも良質な睡眠が得られ、スッキリした頭で仕事に取り組めそう。ふとんクリーナーとダブル使いしたい!!」


「33℃±1キープ」と「寝返りしやすさ」「通気性」が良質な睡眠のカギ!

【快眠Point1】
入眠時・睡眠中・起床時に合わせて細かく温度調節
睡眠状況に合わせて寝床内の温度を細かく調節。入眠時は体温と一緒に徐々に温度を下げ、スムーズな寝付きへと誘導。睡眠中は寝床内の温度を33℃±1に保ち、深い睡眠を維持する。また、起床時は徐々に寝床内の温度を上げて、すっきりした目覚めへと誘導する。


↑エアマット内に搭載されたセンサーが寝床内の温度を検知。この情報に基づき、風量とヒーターの発熱を調整する



↑通常のマットレスは入眠時は冷たく、睡眠中は暖か過ぎて快眠の邪魔に。本機は状況に合わせて最適な温度調整が可能


【快眠Point2】
高反発エアマットで体圧分散し寝返りをラクに
エアマットは東洋紡と共同開発した三層構造体「エアスペーサー®」を採用。高反発設計で体圧をしっかりと分散させ、身体が沈み込まずに寝返りをラクに行える。環境温度が高くても硬さを保持。通気性にも優れ、送風機能との組み合わせで睡眠中にかいた汗を発散する。



↑(上から順に)身体をソフトに包み込むフィット層、圧力を厚み方向に拡散するリレー層、身体をしっかりと支えるサポート層の三層構造だ


【快眠Point3】
50℃以上の温風とホメスタイオンで寝具を除湿・除菌・ダニ対策
エアマットを清潔に保つ「寝具ケア機能」も搭載。120分間、50℃以上の温風とホメスタイオンを送り込むことで、ダニ対策・除湿・除菌・脱臭まで行う。ちなみに「エアスペーサー®」は、シャワーなどを使って水洗いすることも可能。お手入れが簡単なのもうれしい。



↑「寝具ケア機能」では、レイコップが独自開発した「ホメスタイオン」が、エアマットに付着した菌やウイルスを除去。悪臭も取り除く


【製品情報】
レイコップ
ふとんコンディショナー
FCST-100
実売価格:13万8240円(税込)
SPEC●定格消費電力:970W(寝具ケア)、22~570W(睡眠ケア)●コード長:3m●エアマットサイズ:W1010×L1980×D45mm●本体サイズ/質量:W463.5×H526.5×D223.5mm/7.2㎏


↑送風口を本体下部に配置。ベッドの場合はフロントカバーを上下ひっくり返して、送風口を上向きにして使える


撮影:高原マサキ(TK.c)

【お問い合わせ】
レイコップ>>>https://www.raycop.co.jp/
レイコップお客様サポートセンター:TEL 0120-363612
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B64VMTZ/ref=as_sl_pc_qf_sp_asin_til?tag=sastruts-22&linkCode=w00&linkId=10845ff2997b8ad4b106a576238bf1e0&creativeASIN=B07B64VMTZ
シェアしました。

2018年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

人柱しました。神経質な人目線でレビューします。
組み合わせる寝具で多少寝心地も変わりそうなので、一応敷布団と掛け布団も書いときます。
敷布団「雲のやすらぎ」(シーツなし)の上に当製品のマットレス
掛け布団「プレミアムマザーグースダウンケット」(シーツはミクロガード)

 エアコンで同じ室温設定にして寝ていても、日によって寝汗をびっしょりかく事があり、布団内部の温度調整を外部委託すれば解決するかと、14万円というお値段にしばらく悩みましたが購入しました。
 三週間ほど使用しましたが、寝汗をかいて夜中に起きるという事は無くなりました。素晴らしい。
AppleWatchのスリープトラッカーを見るに、睡眠時間に対する深い眠りの割合も若干増えた気がします。絶対増えたと言い切れるほどではありませんが。
 また、当製品のマットレスですが、特に硬いなどの不満は感じませんでした。ただ、私は硬めが好みなので、人によっては不満に思うかもしれません。

さて、ここから不満点です。

 まず、設定した睡眠時間の10分前、もしくは睡眠ケアボタンを押してから10分間、余熱モードに入って布団を温めるのですが、これが空気清浄機のターボモード並みに煩いです。(計測したところ数値上はMCZ70Sの「ターボ」ではなく「強」と同程度でした。比べると高音成分が多いので耳につくようです)
 私は寝室と自室が同じなので、かなり不快です。たとえば眠る前10分間に音楽を楽しむ事はまず不可能でしょう。
設定時間の30分前から静かにゆっくり温めるモードを併載するなどの配慮が欲しかったところです。
 また、この10分のせいで寝るタイミングを逃して、そのまま1時間ほど作業してしまうような事もままあります。そしてこれが別の問題点をあらわにします。
 当製品は人の体温リズムに合わせ、入眠時には温度を高めに設定して体温の放熱を促し、暫くしてから温度を下げる機能がついていますが、どうやら余熱モード終了を就寝開始と判定しているようで、寝るタイミングを逃して起動後一時間グタグタしてると、布団に入った時にはもはや入眠に不適な温度になっている、という事態に陥ります。
 こうなると一度電源を切って再起動してからの、再度10分の爆音余熱耐久するしかありません。
 環境や個人差に合わせるためと思われる七段階の温度調整機能もありますが、上記再起動せず、これを使用して入眠に快適な温度にすると、二時間後くらいに暑くて起きる羽目になります。だからといって睡眠中に快適な温度だと寒くて寝れないという。
 中途覚醒した時も、体調によっては布団が微妙に冷たくて寝つきづらいと感じる時があります。これも温度設定で快適な温度にすると眠ったあとに暑くて起きます。
 そもそも現代人の就寝時間が不規則なのは分かりきっているのですから、その点は当然配慮すべきだったのでは。
 Gセンサーなり圧力センサーなりを装備して人が寝ているかどうかを判定するとか、そうでなくともせめて「いまから布団に入る」ボタンは欲しかった。
 そしてボタン操作にも不満点があります。
 なにしろフトコンが稼働中、睡眠ケアボタンを押すと、一発で止まります。
つまり、中途覚醒して温度設定などしようとして間違えて押すと、また10分の爆音余熱からやりなおしです。そんなん深夜に目は覚めるし心も冷めます。慣れればこの誤操作は無くなるかもしれませんが、停止操作は長押しとするだけでこれも解決できた問題です。
 バグらしき挙動にも遭遇しました。余熱完了後にしばらく寝ないでグダグダしたので、リセットしようと睡眠ケアを押して終了し、もう一度睡眠ケアボタンを押して10分の余熱を終了させたら、なぜか温度設定を無視して送風モードで稼働し始めて布団を冷ましたり(電源オンオフしてもう10分余熱したら直った)、眠るために温度設定を上げたせいで暑くて起きて、温度設定を下げたら唐突に余熱モードに入って爆音をまき散らしたり。再現検証まではしてないので、これが私の勘違いなら良いのですが、もしバグだったとして、ファームウェアアップデート機能が無いので、上記不満点と共に現製品では修正不可です。
 ハードウェア的な問題として、フィルターメンテナンスのために外装を連続運転300時間ごとに外す必要があるのですが、強力な磁石でくっついている癖に、取り外すための取っ手がありません。取り外すときに狭い隙間に指を突っ込まなければならず、指が痛くなります。本体に収納できないリモコンを作ってる暇があるなら取っ手を付けろと。
 また、フトコンで暖められた乾燥した温風は、マット全面、つまり顔の部分からも吹き出します。
 結果、喉が乾きます。これはマスクをして寝ることで解決しましたが。
 と、このように、とにかく日本人向けを謳う高価格な商品の割に、細かい配慮が行き届いていません。
 私がこの製品から受けた印象は「ハイエンドから各種機能を削除した廉価版」です。第一世代製品なので仕方のない事かもしれませんが……。
 使っていて何かと不満が多いので、高価格と併せてあまり人にはオススメできません。
 とにかく今なんとしても睡眠状況を改善したい人、懐に余裕がある人以外は、第二世代の登場を待った方がいいのでは無いかと思います。
 ただ、売れないと第二世代が出なくて私が困るので、上記当てはまる人は未来に投資する気で買ってください。ハマれば間違いなく今より快適に寝れます。最初から小回りの聞かない第一世代製品なんだと思って買えば、受ける不満も少ないはずです。きっと。

(追記)

書くか悩みましたが、三週間で同じ現象が三度目なので、やっぱ書きます。
フトコンは33±1度に布団内温度を保つのがウリですが、眠りの浅い私にはこの性能では不足のようです。
というのも、睡眠中に寒くて起きて、フトコンの布団内温度計を確認すると32度だったので、温度調整機能を一段階上げて布団に入ると、今度は34度になって暑くて眠れない、一段階下げればやはり寒くて眠れない、という状態に陥ることがあります。
(逆パターンの、暑くて起きて、一段階下げると寒くて寝れない、もあります)
結局電源を切って寝ようとするも、その頃には完全に目が覚めてしまって、結果、日中寝不足です。
高頻度というほどでもありませんが、平均すると週一です。
上でとにかく今なんとしても睡眠状況を改善したい人にはオススメと書きましたが、眠りの浅さに自信のある人には、やはりこの製品をオススメすることはできません。
改良された第二世代に期待しましょう。

(さらに追記)
上記追記の現象ですが、さらに一か月使用して、その後発生してません。頻度は低いと思っていいと思います。(私が慣れた可能性もありますが)
また、ここ数日ほど余熱の10分が面倒でフトコンを使用せずに寝る日が続きましたが、暑くて寝返りして起きる回数が間違いなく増えました。一か月使って、慣れたせいでありがたみも不満も薄れてましたが、ちゃんと機能してるなと実感。
割と上でボロクソに書いてますが、二か月ほど使用した感想としては、導入して睡眠状況は改善されたと思います。
懐に余裕のある人にはオススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿