https://jp.quora.com/%E5%90%84%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E6%A7%8B?__nsrc__=4
ダメゼッタイ。
単に外部からアクセスさせる「だけ」なら、若干の知識はいりますが、あまりたくさんはいりません。
固定のIPアドレスをもらうか、動的IPアドレスを定期的に通知してアクセスできるようにすること、
そしてWEBサーバーを立てること。
この2つで、公開「だけ」ならかんたんにできてしまいます。
問題は、このWEBサーバーが安全か、ということです。悪意を持ったアタックに耐えられますか?乗っ取られませんか? です。
これをしっかりするために相当注力する必要がある、と聞いています。セキュリティパッチを遅れること無く当てるを代表的なものとして、セキュリティ対策をガッチリやらないと、自分が悪者にされます。攻撃用、中継用のサーバーとして利用されてしまいます。この中継の分析がちゃんとできない県警(県の警察。都道府県の警察)に捜査されると、相当の高確率で自分が実行犯と判断され、逮捕され、有罪となり、犯罪者として刑罰を受けます。
いっときは、ITエンジニアの自習用に、WEBサーバー等のサーバーを自宅に立てるのが流行しましたが、このリスク・対策の手間を考えると負担が大きすぎ、最近ではサーバーは借りるもの、が流行です。
0 件のコメント:
コメントを投稿