Pages - Menu

Pages - Menu

Pages

2024年9月17日火曜日

日立、EVの800Vインバーター化でPHEVの超急速充電に両面作戦、350kW超急速充電器

 


清水直茂
日経クロステック
PDFで読む
全2209文字

 日立製作所は、出力350kWに対応した電気自動車(EV)向け「超急速充電器」を試作した。電池電圧を約800Vに高めたEVの充電に対応し、充電時間を短縮できる。一方で日立Astemo(アステモ、東京・千代田)は、800V対応EV向けインバーターを世界に先駆けて量産している。グループを挙げて、充電インフラ側と車両側の両面で800V化の新潮流を後押しする。

この記事は有料会員限定です

「日経Automotive」定期購読者もログインしてお読みいただけます。

【キャンペーン実施中】年額プランもお得
>>詳しくは

日経クロステック有料会員になると…

オリジナル有料記事がすべて読める
専門雑誌7誌の記事も読み放題
雑誌PDFを月100ページダウンロードできる


日経クロステックからのお薦め

情報力=競争力

30以上のメディアが1つに『日経BP Insight』

「日経ビジネス電子版」「日経クロステック」など日経BPの専門メディアが発信する情報を一つのプラットフォームに集約した法人サービス。戦略策定に必要となる情報を、経営、技術、マーケティングなど分野を横断して閲覧、検索できます。

ただいま無料トライアル受付中

企業価値を高めたいとお悩みなら

日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。

ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。

日経BP総研の問い合わせフォームへ行く

日経BPで働きませんか

「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。

日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。

Webシステムの開発・運用(医療事業分野)

システム開発エンジニア(自社データを活用した事業・DX推進)

システム開発エンジニア(契約管理・課金決済システム/ECサイト)

広告

日経Automotive、2022年2月号 pp.42-43

記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

10/11開催 2035年を見据えた車載半導体の技術進化と戦略

電動車や自動運転の未来図を描き、悩みに答えます!

自動車関連産業の方を対象に2035年を見据えた車載半導体の技術進化と勝ち筋の戦略を考えます。

詳細とお申し込みはこちら

あなたにお薦め

  • 6万円前後でハイエンドスマホ並みの満足度、新生FCNTの「arrows We2 Plus」

  • 日産・平井専務「ICEの究極を具現化」、e-POWER用エンジンは熱効率50%へ

  • EV走行中給電にルノーやフォードも参戦、電池売りたい中国は出遅れ

  • 1位は「建設会社ランキング」

  • 現代自動車、米国で大型燃料電池トラックの自動運転をテスト

  • 日本企業は不正の連鎖を断てるか、認証不正・UL不正・エンジン不正...

  • 韓国・現代自動車、車両用半導体を独自開発へ

  • ベトナム・ビンファストのEV比較、超小型から超高級まで7車種用意

  • ベトナム・ビンファストのEVはSUVに注力、テスラを意識

  • 中国では当たり前に? モーター覆う「いたちごっこの跡」

  • 現代自動車ら、欧州の急速充電網コンソーシアムIONITYに出資

  • 今日のピックアップ

  • 日産・平井専務「ICEの究極を具現化」、e-POWER用エンジンは熱効率50%へ

  • ベトナム・ビンファストのEV比較、超小型から超高級まで7車種用意

  • 日本企業は不正の連鎖を断てるか、認証不正・UL不正・エンジン不正…

  • 産総研が大量導入した装置とは、 学習データ収集の国際的競争に一策

  • 390億円のボッシュ新本社に社員集結、コロナ禍を経た「オフィスの新秩序」になるか

  • パナ系の市販カーナビ「いたずらに台数を追わない」、既販車に活路

  • AI活用で進む「射出成形プロセスのデジタル化」、NPE2024報告

  • STマイクロがSiCで攻勢、「独自路線」で新型素子投入へ

  • クラレのプラ材料、CAEツール「ANSYS」への物性データ組み込みで採用拡大狙う

  • 2024年の受賞者発表、日経クロステックが選ぶCIO/CDO&CTOオブ・ザ・イヤー

  • 再登板した三菱電機CTO、品質不正事案前後で異なる役割

    注目記事

  • 客離れを防ぎつつ収益確保、競争力を高めたい企業に贈る3つの処方箋と成功例

  • データ要求するくせに顧客体験がダメ! この顧客不満を生成AIで解消する策

  • 大規模災害が起きてからでは遅すぎる! 企業が今すぐ実行すべきBCP対策とは

  • 個人情報を守れ! アイデンティティーセキュリティのリスクが分かる21の質問

  • DXを阻む「サイロ化」にどう対処? 激動の銀行業界にみる優位性確保の戦術

  • おすすめのセミナー

  • 2035年を見据えた車載半導体の技術進化と戦略

    製造業をはじめあらゆる産業の技術者や管理者が抱えている半導体に関する悩みや課題に応える。車載半導...

  • 製造業のAI活用&推進実践講座

    生成AIの導入・活用に欠かすことのできない、生成AI技術の基本や安全な使用方法、業務や事業への応...

  • 新しい炭素繊維材料が変える3Dプリント技術の応用最前線

    3Dプリンターの最新技術、特に脚光を浴びる連続炭素繊維複合材料を中心に、特徴や従来技術との比較、...

  • セミナー一覧

    注目のイベント

  • オートモーティブ・セキュリティー セミナー 2024

    2024年9月18日(水)13:30~17:15

  • 生成AIなどの新技術・製品・サービスを使いこなす

    2024年9月20日(金) 13:00-17:30

  • 【9月20日】VMware買収でどう変わる? ハイパーバイザーとシステム基盤の最適解

    2024年9月20日(金)

  • 【9月25日】セキュリティ強化やコスト削減、クラウド時代のITガバナンスを学ぶ

    2024年9月25日(水)

  • 【9月25~26日】生成AI活用の経営戦略、OpenAIやNVIDIAの日本トップらが講演

    2024年9月25日(水)、9月26日(木)

  • 【9月25~26日】インテル・エヌビディア・AMDが徹底解説、HPCとAIの最先端技術

    2024年9月25日(水)14:00~17:10、9月26日(木)14:00~17:15

  • 東京ゲームショウ2024

    2024年9月26日(木)~29日(月)

  • 【9月26日】大規模言語モデル開発で需要拡大、サーバー向け大電力電源とは?

    9月26日(木)

  • ゲーム開発の未来/エンタメ業界のCVC戦略

    2024年9月26日(木)

  • おすすめの書籍

  • 金型の教科書

    本書はプラスチック成形を対象とした金型の教科書です。金型を使いこなすため、また造るために必要な知...

  • 検証 トヨタグループ不正問題 ─技術者主導の悲劇と再生の条件─

    トヨタグループの不正問題を専門記者が徹底取材・検証。不正行為の内容と真因、再発防止策、そしてトヨ...

  • 次世代自動車2024

    日経Automotiveが、激動する自動車業界の1年を振り返り、今押さえておくべきトピックスや技...

  • 現場で使えるガイドブックシリーズ Automotive SPICE 4.0 実践ガイドブック 入門編

    日経BPでは、Automotive SPICE およびISO 26262のコンサルティング企業で...

  • 次世代電池2024

    次世代蓄電池の開発や応用展開の最新動向を徹底取材と調査に基づき詳説。蓄電池のみならず、蓄電技術も...

  • 書籍一覧

    日経BOOKプラスの新着記事

  • 及川卓也「ソフトウェア開発は『アジャイル』で臨め」

  • 日経記者に聞く、国内の不動産価格はなぜ高騰しているのか?

  • はじめに:『みんなが読みたがる文章』

  • 及川卓也「ソフトウェア開発 挑戦しない姿勢と製造業信奉を捨てよ」

  • はじめに:『普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方』

  • 9月も書店に行こう(2024年9月)

  • 羽生田栄一氏が解説 「生成AIが変革するシステム開発」の読み解き方

  • 話題の本 書店別・週間ランキング(2024年8月第5週~9月第1週)

  • はじめに:『プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか』

  • ランキング 自動車

  • 三菱ケミカルが医薬品事業を手放す本当の理由

  • 2
    ニュース解説
  • トヨタがEVの「基準」を下方修正、実需に見合わぬ戦略はリスク大

  • 3
    ニュース
  • ボルボが新しいEV開発手法、効率向上と低コスト化を実現

  • 4
    カシオ、復活を懸けた「プロトレック」開発物語
  • カシオを襲ったブランド危機、バイオプラに懸けた「プロトレック」

  • 5
    大規模言語モデルはロボットをどう変えるか
  • 0 件のコメント:

    コメントを投稿