Pages - Menu

Pages - Menu

Pages

台湾では一家に一台は当たり前!日本でもファンが多い「大同電気鍋」

アジアンフードディレクター 伊能すみ子

万能炊飯器“電鍋”は台湾で大人気!

豊富なカラーバリエーションとレトロ感満載のそのスタイルに、台湾マニアは胸キュンなのです。「持って帰るの大変だよなぁ。でもほしい~!」、私も台湾に行く度に迷い続けていました。スーツケースに入らないし、重いし、それでも買って帰りたいと願うのが「大同電気鍋」です。
これは、台湾メーカー「大同」が1960年から販売している炊飯器。すでに50年以上もの間、台湾の人たちに“電鍋”の愛称で親しまれています。台湾の家庭では欠かせない電化製品のひとつですが、その万能さから食堂やコンビニでも使用されているほどです。台湾のコンビニを訪れたことのある人ならばおなじみの光景ですが、卵を烏龍茶と漢方で煮た「茶葉蛋」を販売する際には、必ずといってよいほど電鍋が使用されています。
電鍋の魅力その1
機能はいたってシンプルで、「炊飯」と「保温」のみ。しかし、その調理のバリエーションは、炊く、煮る、蒸す、焼くなど多彩です。基本の炊飯は30分ほどで炊き上がります。肉や魚を煮たり、野菜を蒸したりできるので、この1台で料理のバリエーションが増えそうですね。
電鍋の魅力その2
カラーバリエーションの豊富さです。人気色の赤と緑、さらにはオレンジや紫、黄色、シルバーなど、限定色も含めたらもっとあります。私も購入する時は、人気色にするか他の人があまり持っていない色にするか、とっても迷いました。サイズも3~20人分用と豊富なので、カラーを変えて2台持ちする人もいるほどなんですよ。

まるで昭和にタイムスリップしたようなスタイル

レトロ感満載の電鍋ですが、かつては台湾の大同と日本のメーカーである東芝が協力関係にあったと言われています。東芝の炊飯器は1955年に販売開始していて、大同が類似機能の電鍋を販売するさらに5年前でした。東芝の構造を受け継いだ?形で、半世紀にわたって台湾で愛されていたんですね。
使用時も外鍋と内鍋の間に水を入れるだけです。水分がなくなれば、煮飯から保温に自動で切り替わります。母に話を聞くと、我が家でもこのような炊飯器を使用していたとのことでした。
日本在住の台湾の方にもお話を聞いたところ、なんと電鍋でヨーグルトを作っているんですって!ゆっくり菌を育てるのに、このシンプル機能が役に立っているそうです。私もこれから色々と電鍋料理に挑戦しなくては!
台湾の話をしてしまいましたが、電鍋は日本にも上陸しています。日本では「電気釜」と呼ばれています。カラーは赤と緑、サイズはM(6人分)とL(10人分)です。台湾に行かなくても購入できますが、やはりバリエーション豊富な台湾で購入する方が楽しいかな(笑)
アジアンフードディレクター 伊能すみ子

2016年、プログラマーの先生の探し方と教わり方

レッスンの先生を見つける方法は、
タイムチケットhttps://www.timeticket.jp/
ココナラ. http://coconala.com/
検索ワードは、先生と生徒のマッチングサイト
の検索結果はこちら
その他クラウドソーシングの検索後の情報は以下、

在宅ワークの求人募集、お仕事格安依頼ならクラウドソーシング「シュフティ」

などで、先生を探して、
以下の環境で遠隔で先生と生徒で学習するのが良いと思います。

Slack(チャットTOOL)

Cloud9 オンラインエディター ペアプログラミングとRails、Django、PHPなどの実行環境が可能です。
PHI こと 石塚 正浩

2016年4月29日金曜日

Cloud9の様なオンラインエディターを自分でも作れたら良いなあ!

追加したい機能は、
日本語機能。
今オンラインに参加している人の中から先生、生徒を探す機能。
先生、生徒を募集する掲示板機能。
スケジュールカレンダー(Googleカレンダーと連動する)機能。
課金機能。
全員が一つのエディターを共有する機能。
全員が一人の先生と全て異なる1対1のみエディターを共有する機能。

遺伝子治療で若返り?加齢を治療したという成功事例が

 
2016/04/28
アメリカの遺伝子治療に関する研究を行うBioVivaが、世界初遺伝子治療に成功したと報告しました。

加齢を治す?!
実験対象となったのは、BioVivaのCEOであるエリザベス・バリッシュさん。彼女は2015年9月から自社で開発している遺伝子治療の中の、ある2つの実験を受けました。一つは加齢と共に筋肉量が落ちることを予防する治療で、もう一つは歳をとったら発症する様々な疾患により幹細胞が消耗されることを防ぐ治療です。結果、エリザベスさんのテロメアを伸ばすことに成功したと報告しました。

テロメアと加齢の関係とは?
テロメアとは、染色体尾端末に存在するキャップのような存在で、DNAを保護する役目があると言われています。このテロメアが長いほど、ヒトの寿命も長くなると既存の研究で報告されています。その仕組みとしては、ヒトは細胞を分裂することによって生命を維持していますが、細胞が分裂する際にこのテロメアが短くなってしまいます。その結果として、私たちの体は「老化」するのです。2015年エリザベスさんのデータを分析した結果、彼女のテロミアは短く、早い段階で加齢による病気にかかりやすい傾向だったようです。しかし、遺伝子治療を受けた後、エリザベスさんのテロメアは20年分も伸びたと言われてます。

もし今回のデータが正しければ、世界初、加齢を治療した事例となります。年齢と共に発症する様々な疾患を治療できる可能性も期待されています。

参考文献

シリアが拘束した人たちを「絶滅させようと」

 国連報告

  • 2016年02月9日
シリアの虐待被害者Image copyrightGetty Images
Image captionシリアの虐待被害者
国連は8日、シリアが拘束した人数千人を絶滅させる政策を国策として実施したと報告した。国連人権理事会が設置した国際調査委員会は人権理への報告書で、アサド政権を人道に対する罪で糾弾している。
「目に見えず忘れられ――シリア・アラブ共和国における拘束死」と題された報告によると、シリア政府に拘束された大勢は拷問され、撲殺された。食べ物や水、医療を与えられずに死亡した人も大勢いるという。シリア政府は常に数万人を拘束していると疑われるが、政権側も反政府勢力も戦争犯罪を犯した可能性が指摘されている。
報告書は、2011年3月に反政府行動が始まって以降の期間を対象に、目撃者数百人から聞き取り調査を実施。反政府行動をきっかけとした戦闘が始まって以降、対立勢力に拘束された数千人が殺害されたと指摘している。
2011年3月以降、反政府勢力に従っているか、ただ単に政府への忠誠が足りないとみられた人が次々と逮捕されている。
ラッカに入る過激派勢力「イスラム国」(2014年1月)Image copyrightAP
Image captionラッカに入る過激派勢力「イスラム国」(2014年1月)
報告書は、生存者の証言は「とてつもない規模の人権侵害が起きていることを示す、恐ろしい状況を物語る」と書き、拘束された人たちは「緊急で大規模な人権侵害の危機」にさらされていると糾弾した。
アサド政権も反政府勢力も拘束した人たちに暴力をふるっているが、事案の大半は政府系機関によるもので、政府幹部が暴力を承知し承認していたのは明らかだという。拘束された人たちの多くは、シリア情報機関が管理する場所で起きていると記録されている。
国際調査委のセルジオ・ピネイロ委員長は声明で、「政府関係者は意図的に、捕虜の生命を脅かすほど劣悪な拘束状況を継続させていた。その結果、被収容者の大量死が発生することは認識していた」と非難した。「国策にもとづくこうした行為は、人道に対する罪にあたる絶滅行為である」。
報告書はさらに、反政府勢力が捕虜にしたシリア兵を殺害していると非難。
「イスラム国」(IS)やヌスラ戦線などの過激派勢力も、人道に対する罪や戦争犯罪を犯していると指摘している。ISは複数の箇所で長期的に大勢を拘束しているという。正確な人数は不明。ISの拘束施設では拷問と処刑が「日常」と化していると報告書は指摘。正式な司法権のない「裁判所」が死刑宣告し、処刑が実施されているという。

国連人権委員会への2016年月報告より抜粋
シリア総合情報局が管理下に置く主な収容施設は、首都ダマスカス西のカフル・スーサに位置する国内治安第251支部および調査第285支部などを含む。
拘束を経験した人たちは、非人間的な状況によって拘束中に頻繁に死者が出ていたと語る。
被拘束者の拷問方法について、将校が部下に命令している様子が目撃されている。
遺体はほかの捕虜が運んだ。廊下を移動させ、支部の外へ移すまで場合によってはトイレに置かれていた。
収容施設の幹部は常に、管理下にある収容者の死亡について報告を受けていたと示す証拠を得ている。捕虜は軍病院に移送された後、集団墓地に埋められた。
2014年にはシリア当局が、リフ・ダマスカス出身の女性に、夫と息子2人の死亡を伝えた。3人は憲兵隊が管理する収容施設に拘束されていた。
この家族はティシュリーン軍病院から死亡証明書を入手。3人の死因はいずれも心臓発作と記載されていた。3人目の息子は行方不明のまま。

この話題についてさらに読む