Kengo Nakajima, 取締役CTO (2016〜現在)
日本だけではないですよね?世界中だと思います。
会社の業務で、全社員に与える、最も安価なマシンは何か。ただし、エクセルだけが使えればよい。病院で、ある分析ツールだけが動く、最も安価なマシンは何か。学校で、ブラウザだけが使える、最も安価で壊れにくいマシンは何か。電光掲示板で、最も安価な制御システムとして何のOSが良いか。ゲーム会社で、Mayaだけが動けば良くて、ほかのことをしなくていい。
などと考えた時に、だいたいいつもWindowsPCが選択されるのでしょうね。
私はMacとWindowsを20年以上使っていますが、最近はよくMacの限界を感じます。最新版のパワーポイントは、15年前のパワポのデータを開けますが、Keynoteは8年前のバージョンのファイルを開けないです。
会社で、10年前の資料を開けないアプリを全員に使わせたいですかねぇ。
Macは上記のような企業におけるシビアな要求を満たすためには設計されていないので、シェアが20%を越えることはないのだと理解しています。
でも、それでいいのです。
私の場合は、個人ではMacで、仕事でもMacを使います。ただし仕事は、できるだけAppleのつらいところが影響しないように、UNIXのシステムプログラミング環境として使います。Keynoteとかはドラフトやプレゼンテーションに使うけど、完成版はGoogle Docsにして納品したりします。P...
(もっと読む)
Daisaku Morita, PCメーカーのSoftware Engineer (2013〜現在)
回答時の元の質問:なぜ日本ではWindowsを使う人が多いのでしょうか?Macのがはるかに優れているのですが?
Macである理由がないから、だと思います。企業なんかだと特定用途に特化したアプリケーションに依存するため、Windowsしか動かないとかそういう制約もありますね。あとは安いとか。
普段から色んなThinkPadとMacbookの両方使ってますけど、別段Macのほうが優れているとは思いません。一長一短だと思います。
MacはHWがイマイチです。性能の割に重いし高いし、そのくせ壊れやすい上にモノがあまり選べません。最近じゃキーボードの打ち心地も悪くなっていく始末。特定のアプリケーションに依存しない限り、Macで可能な多くのことはWindowsでもできます。しかしながら、例えば高解像度時のスケーリング動作や外部接続ディスプレイの扱いなんかはMacのほうが優れているなと感じます。
むしろ最近ではWindowsでしかできないことのほうが多いと感じられるくらいです。例えばMacではBoot時に指紋認証でログインできないし、IRカメラでのログインさえ未だにできません。その一方でWindowsでは、選択肢が多い分、安定した環境を手にするのに金銭以外にもコストがかかるように感じられます。
5年くらい前まではMacにしかできないことや、Macのほうが優れているなと思うことがもっとあったような気がします。Windowsは保守的でMacは開放的でしたが、今は逆転したように思えます。この調子だと将来Macユー...
(もっと読む)
BishanTakuma Hasegawa, Application Engineer
そりゃまあ Office でしょうなあ。あと安価なのも要因の1つですよね。
質問者様の主なパソコンの用途が分かりませんが、業務で使う際に最もよく使うソフトウェアは業界を問わずおそらく、事務ソフト、ブラウザソフト、メールソフトかと思います。
メールソフトに関しては流石にこのご時世クライアントソフトじゃなくて、Gmail、Yahooメールあたりを使用してるかと思うので、マシンは関係ないですね。
ブラウザに関してはSafariじゃないと嫌!って人以外は、大体がChromeで充分ですよね。むしろ、会社ドメインでGmail利用するならChromeの方が使い勝手いいかと思います。ということでこちらもマシンは関係ないですね。
さて事務作業に関してですが、事務ソフトのキラーアプリはなんでしょうか。はい、みんな大好きExcelさんですね。更に言うと、資料作成はパワポ、文書作成はWordを利用するでしょう。
Macにも事務ソフトありますが、社内ではExcel for Mac使ってます。だったらWindowsでええやん。。
業務で使うのがMS Officeで事務作業が全てまかなえて、ブラウジングも快適にできて、メール使えるなら、わざわざ高価なMac買うのはむしろ非合理的かと思います。
僕の場合はプログラマなので、Macの方が何かと開発し易いのは間違いないです。実際、快適に使えています。
でも、日本のPCユーザー全...
(もっと読む)
高橋 桃子 (Momoko Takahashi), ノースウェスタン大学に勤務中(2016〜現在)
周りのパソコンオタクを見ていると、もっぱらWindowsが多いのですが、私もWindows一択になっております。
理由はいくつかあるのですが、
- 研究用のソフトにWindowsしかない物が多い。教授はMacなのですが、いかんせんWindowsにログインすらできない、完全なパソコン初心者なので、デュアルブートなんて逆立ちしても無理…なので、ソフトは使ってないようです。しかし、私はしがない学生なので、「OSわかんないからソフト無理」なんてことは言えないのです。RStudioなども、前のMacOSだと入らないよーん、なんてよくあり、んじゃ入れるか、と思うと「パソコン古いから無理」なんて言われたりして、生徒の指導をしている時発狂しそうになったのですが、Windowsだと、5年前のPCでもWin10は入ります。
- 交換がMACは効かない。「あー、もう一個HDDインストールしよう」と思った時、Windowsは一個買ってきてケーブル2本つなげて終わり!なのですが、MACはそうはいきません。不便です。
- 高い。「サブルーチン作って6万回計算してね」なんて言った時、RAMとSSDとCPUの速さで、計算処理の速さが決まるのですが、Windowsの方がスペックがいいものを安価で買えます。
- アニメーションがある分、遅い。私はソフトの窓が格好良く出てこなくてもいいので、パッと出てきてほしいです。
MACはコンピューター...
(もっと読む)
0 件のコメント:
コメントを投稿