Pages - Menu

Pages - Menu

Pages

2024年1月31日水曜日

設計から製造までのSAP導入DXコンサルティング 「日立 設計・製造テンプレート」

https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/peo_template.html?utm_source=ime-kr2401_sap&utm_medium=web_cc&utm_campaign=itmedia

https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/sap/peo_template.html?utm_source=ime-kr2401_sap&utm_medium=web_cc&utm_campaign=itmedia


「日立 設計・製造テンプレート」を活用し、設計から製造までの情報統合管理基盤となるSAPソリューション導入を迅速に行うDXコンサルティングサービスを提供

日立グループへの導入ノウハウを生かし、安定した品質とスピーディーな導入を実現

「日立 設計・製造テンプレートを用いたDXコンサルティングのイメージ」
「日立 設計・製造テンプレートを用いたDXコンサルティングのイメージ」

製造業のお客さま向けに設計から製造までの情報を統合管理できるERP SAP S/4HANA®の導入を容易にする「日立 設計・製造テンプレート」(以下、本テンプレート)を開発し、本テンプレートを用いたコンサルティングサービスを提供します。
本テンプレートは、SAPソリューションの豊富な導入実績とノウハウを組み合わせ、業務フローや業務プロセスを整理して汎用化・システム化したものです。
本テンプレートを用いることにより、デジタルトランスフォーメーション(DX)や、SAP S/4HANAの導入を検討している製造業のお客さまに対し、ECM*1とSCM*2の連携を実現するための、SAPのソリューションを活用したシステム検討や要件定義などを短期間で行えるようになります。

*1:Engineering Chain Management
*2:Supply Chain Management

製造業における課題と「日立 設計・製造テンプレート」活用による効果

製造業においては、設計から製造までの業務ごとに情報やシステムが分断されており、情報連携がうまくできていません。例えば、設計変更が行われた場合に製造部品表や工程表に素早く正確に変更情報が伝わらず、手戻りや製造開始遅延などの原因となることが多く見られます。こうした業務間の「際(きわ)」の課題に対し、設計から製造までの情報を統合管理し、シームレスに連携させるための統合管理システムの導入が進められています。

「設計から製造までの業務ごとに情報やシステムが分断」
「設計から製造までの業務ごとに情報やシステムが分断」

「日立 設計・製造テンプレート」では、その解決手段として「SAP S/4HANA Manufacturing for production engineering and operations(PEO)*3」(以下、SAPの PEOソリューション)を中核として活用しています。SAPのPEOソリューションでは、設計から製造へのエンジニアリング情報をシームレスにつないでオペレーションまでを管理することができます。

*3 Production Engineering and Operations(PEO):技術部門と製造現場管理の情報をワンストップで統合し、お客さまの市場変化への対応と、製造現場における品質マネジメントに迅速に対応して競争力強化を図る手法。

「PEOと、日立 設計・製造テンプレートの業務カバー範囲」
「PEOと、日立 設計・製造テンプレートの業務カバー範囲」

本テンプレートを活用したコンサルティングの特長

  1. 本テンプレートを適用してWalk Throughを実施することで、設計から製造までの各部門を横断した一連の業務フローに沿ったSAPのPEOソリューションの導入プロセスや要件を確認、検討することができるため、利用イメージがつかみやすく、実業務に導入した際の具体的な課題把握が可能です。
    また、一連の業務において、例えば、E-BOMからM-BOMへの連携、設計変更が発生した場合に必要となる業務の検証について、実際のSAP S/4HANAの画面や操作手順なども整備しています。
  2. システムの導入時に追加開発を行わず、業務内容を標準機能に合わせる「Fit to Standardアプローチ」をベースとしており、また、本テンプレートにベースとなる業務フローを整理しているため、理想の業務フローを短期間で検討できます。
  3. 主に準量産品を扱うお客さまを対象としていますが、今後、量産品や受注生産品への対応や、適用業務範囲の拡大を図ります。

「日立 設計・製造テンプレートを活用したFit to Standardの進め方」
「日立 設計・製造テンプレートを活用したFit to Standardの進め方」

「日立 設計・製造テンプレート」のコンテンツ

コンテンツ説明
業務フロー各部門での業務を定義し、SAP S/4HANA以外の業務も含めた業務プロセスの流れと情報の流れを整理しています。
業務シナリオ業務フロー中の業務プロセスのうち、SAP S/4HANAを活用する業務について、業務で使用する画面と入出力情報を整理しています。
Walk Through
(検証)シナリオ
設計から製造までの代表的な一連の業務の流れについて、Walk Throughを実施する際に必要な画面と操作手順、入力項目を整理しています。
カスタマイズ定義書業務シナリオおよびWalk Throughシナリオを実現するために必要なパラメーター値を記載しています。

「日立 設計・製造テンプレート」ご紹介動画

「日立 設計・製造テンプレート」を用いたコンサルティングサービスのメリットや、コンテンツを紹介します。

メリット1:設計~製造までのめざす業務プロセスを短期間で確認できる
メリット2:Fit to Standardを進めながら、実業務の課題を把握できる
メリット3:部門を横断した業務の検討漏れを抑止できる

「日立 設計・製造テンプレート」コンセプト動画

E-BOM・M-BOM連携

E-BOM・M-BOM連携

3DモデルデータをPEOモジュールに連携し、さらにE-BOMから製造プロセスを考慮したM-BOMを作成します。SAPのPEOモジュールを活用することで、設計情報のシームレスな連携を実現することができます。

各工程での製造実績登録

各工程での製造実績登録

製造指図の作業実績を登録します。SAPのPEOモジュールで定義した製造プロセスに沿った作業・活動の単位で、作業実績の登録や、QMモジュールと連携した品質情報の管理を実現することができます。

設計変更

設計変更

設計変更でE-BOM、M-BOM、作業手順を変更します。SAPのPEOモジュールでは、設計変更時に「インパクト分析」の活用により、抜け漏れなく影響範囲を確認することができ、変更漏れを防ぐことができます。

  • * SAP®、SAP S/4HANA®、SAP®ロゴ、記載されているすべての製品およびサービス名は、ドイツおよびその他の世界各国におけるSAP® SEの登録商標または商標です。
  • * SOLIDWORKS®は、米国ダッソー・システムズ・ソリッドワークス社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
  • * 「際(きわ)」は、株式会社日立製作所の日本における登録商標です。

0 件のコメント:

コメントを投稿