https://amzn.asia/d/glX9po3
https://youtube.com/results?sp=mAEA&search_query=smsl+d2r
次のファームウェアでの改善課題。
5つ星のうち3.0Amazonで購入
良くも悪くも個性がない
2023年12月14日に日本でレビュー済み
音が素晴らしいという人も多いようですが、私の環境では良くも悪くも個性のないごく真っ当な音という感じです。400EXも使っていましたので比較してみると、400EXは繊細さと高域の綺麗さをすぐに感じる音で、それが個性となってフィットする音源では素晴らしいパフォーマンスを聴かせました。D2Rにはそうした個性が感じられないので、何を聞いても不満のない音を聴かせます。が、時々物足りなさを感じることがあり、もう少し個性が欲しいなと感じる時があります。
実際に使ってみて、困るところが二つあります。一つはDSD音源の再生でボリュームコントロールが使えないこと。PCM音源をボリュームレベルを下げて聴いていた後にDSDに切り替える時、バチっというノイズがありますが、それがフルボリュームで出てきて心臓に悪かったです。パワードスピーカーを直結して聴かれる方には要注意かと思います。二つ目は、リモコンが時々反応しなくなることがあり、本体をパワーダウンしてやると回復することが多いですが、改善して欲しい点です。
両方ともいまのところファームウェアの更新もないようですから、早急に改善して欲しいところです。
実際に使ってみて、困るところが二つあります。一つはDSD音源の再生でボリュームコントロールが使えないこと。PCM音源をボリュームレベルを下げて聴いていた後にDSDに切り替える時、バチっというノイズがありますが、それがフルボリュームで出てきて心臓に悪かったです。パワードスピーカーを直結して聴かれる方には要注意かと思います。二つ目は、リモコンが時々反応しなくなることがあり、本体をパワーダウンしてやると回復することが多いですが、改善して欲しい点です。
両方ともいまのところファームウェアの更新もないようですから、早急に改善して欲しいところです。
5つ星のうち5.0Amazonで購入
大満足2023年12月8日に日本でレビュー済み
D300からのアップグレード組なのでD300との比較。
結論から言うと、大幅な音質アップとなって大満足。
・中低音の厚み
一聴してわかるのは中低音がしっかりと鳴ること。
D300から切り替えた時、低音がドスンドスンなり始めたのでVol.間違えたかと思った。
・定位・音場
音場は拡がるようになったが、定位もよりはっきりわかるようになった。
オーケストラの楽器の各々の実体感が分かる感じ。
オーケストラで言うとカザルスホールからサントリー大ホールぐらい音場が拡がる。(分かりにくいかw
・ポップ音の解消
最新のドライバーをWindowsにインストールするとUSB直結でDSD←→PCMの切り替え時のポップ音がしなくなった。
次に接続別の音の評価(DDCにGUSTARD U18)
・U18と同軸接続
情報がすっきりと整理された印象。押し出しのいい音。
ポップスや器楽曲でいい感じになる。
・U18とI2S接続
同軸接続より、音量が落ちる。切り替え視聴したらボリュームを上げてしまった。
同軸より情報量が多い感じがする。オーケストラ物なんかに向いている。
・PCと直結
だいたい同軸と同じ傾向だが、やや荒さを感じる。
総合評価として、D300と同じくアナログライクな音であり、ヴォリュームあげても嫌な音を出さない。
なぜか古いアナログ録音の方がよく感じる。残響音が美しい。ロームのDACチップのMUS ICの特徴か?
癖の強い音なので万人には勧められないが、アナログファンなら極めて好ましい音。
モニタライクな音が好きならD400EXなどのDACがいいかもしれない。
結論から言うと、大幅な音質アップとなって大満足。
・中低音の厚み
一聴してわかるのは中低音がしっかりと鳴ること。
D300から切り替えた時、低音がドスンドスンなり始めたのでVol.間違えたかと思った。
・定位・音場
音場は拡がるようになったが、定位もよりはっきりわかるようになった。
オーケストラの楽器の各々の実体感が分かる感じ。
オーケストラで言うとカザルスホールからサントリー大ホールぐらい音場が拡がる。(分かりにくいかw
・ポップ音の解消
最新のドライバーをWindowsにインストールするとUSB直結でDSD←→PCMの切り替え時のポップ音がしなくなった。
次に接続別の音の評価(DDCにGUSTARD U18)
・U18と同軸接続
情報がすっきりと整理された印象。押し出しのいい音。
ポップスや器楽曲でいい感じになる。
・U18とI2S接続
同軸接続より、音量が落ちる。切り替え視聴したらボリュームを上げてしまった。
同軸より情報量が多い感じがする。オーケストラ物なんかに向いている。
・PCと直結
だいたい同軸と同じ傾向だが、やや荒さを感じる。
総合評価として、D300と同じくアナログライクな音であり、ヴォリュームあげても嫌な音を出さない。
なぜか古いアナログ録音の方がよく感じる。残響音が美しい。ロームのDACチップのMUS ICの特徴か?
癖の強い音なので万人には勧められないが、アナログファンなら極めて好ましい音。
モニタライクな音が好きならD400EXなどのDACがいいかもしれない。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
シェアする
違反を報告する5つ星のうち5.0Amazonで購入
アナログライクな音2023年12月3日に日本でレビュー済み
購入してから1ヶ月半程のレビューになります
好きな音楽は主に80年代以前のロック、ジャズフュージョン、邦楽です
D2Rを一聴してまず思ったのは、太いボディで甘く艶の有るー まるで最高のレコードを聴いているーそんな感想です
とても暖かく情熱的なアナログライクな音が聴けて、自分が求めていたのはこの音だと確信しました
私のDAC探求の旅も次のROHMチップが出るまで一旦終了です
同じチップを使っているsmslのD300と比べると、音の傾向としては同じながら やや感じられていた荒さが無くなり輪郭のはっきりした滑らかな音がします
勿論 最新の音楽に向いていないかというとそん事も無く、客席最前列に飛んでくる音楽の塊を聴いている様な迫力ある体験が出来るー そんなDACだと思います
それからリモコンのボタン電池は入っていないので注文後 到着までに入手しておくのが吉です
好きな音楽は主に80年代以前のロック、ジャズフュージョン、邦楽です
D2Rを一聴してまず思ったのは、太いボディで甘く艶の有るー まるで最高のレコードを聴いているーそんな感想です
とても暖かく情熱的なアナログライクな音が聴けて、自分が求めていたのはこの音だと確信しました
私のDAC探求の旅も次のROHMチップが出るまで一旦終了です
同じチップを使っているsmslのD300と比べると、音の傾向としては同じながら やや感じられていた荒さが無くなり輪郭のはっきりした滑らかな音がします
勿論 最新の音楽に向いていないかというとそん事も無く、客席最前列に飛んでくる音楽の塊を聴いている様な迫力ある体験が出来るー そんなDACだと思います
それからリモコンのボタン電池は入っていないので注文後 到着までに入手しておくのが吉です
0 件のコメント:
コメントを投稿