リクエストにお応えします。
同じ話を何度も書いているような気がしますが、現在の生成AIは、学習した内容を組み合わせて表示することしかできません。今まで存在しなかったアルゴリズムのプログラムを作ることはできないのです。すでに存在するアルゴリズムでも、ソースコードが公開されていないと作れません。例えば、7次の⊿Σ変調器をChatGPTに書かせてみたのですが、失敗しました。
AIに期待したい気持ちはわかりますし、若者なら余計新しい技術に熱中したいでしょうけど、現在のAIはここが限界です。
AIに夢を見過ぎです。
AIによりAIが開発される特異点には達していません。
アイサイト/プロパイロット/スマートアシストで完全自動運転できるようになると思っている、と例えると分かり易いでしょうか?
今のAIに向かって、既存のソフト名を言ってみてください。すでにあるものでいいですよ?
Excelを作ってください。
Windowsを作ってください。
Wordを作ってください。
LINEを作ってください。
と言っただけでできましたか?
いつの日かそれができるAIが完成するかもしれませんね。
めっちゃ遅いドミノ倒しなのでまだ走る必要はないんじゃないかなぁ?w
歩いてていいですよ。
年収1300万円って安すぎでは?。
トップレベルのAI開発技術者の年収って憶に近いんじゃなかったっけ?。(平均でも年収2千万円位では。米国の話だけど)
AIが「自律的知的存在」となって、AIがAIを開発製造改良し、自己メンテナンスできるようになる時点は、「シンギュラリティ」の定義の一つですね。
後戻りができなくなる時点の一つです。
まあ今の所ChatGPT4君もClaudeOpus君にもバグ付きのコードを吐かれてこっちで解析して直すのに苦労してるのが夕べなので😇まともなものを出してくれるまではもう少しはかかりますし、全部AI任せはどうやっても無理(だってライブラリのよく分からんバグやらバージョンアップされる仕様やら、新しいAIがどんどん出てきてX見て試したりもしないといけなくて)なんですよね。
要件はよりシビアになって、ComfyUIやDifyなどもますます使いこなさないとですし、そう言うのはまだAIは学習もしてなくて組んでくれないし、複数のLLMを特徴をつかみながら繋いでなんかやらせるのはOpenAIだけでもAnthropicだけでもMeta、Googleだけでも他社のことだしそりゃ無理。気づけばDeepSeekも超安価で出てくるわ、Llama3+Groqも使えるわ、値下げ合戦もあるわ、ここでOpenAIはいよいよ次の話を発表するし(5月13日?)、日に日に性能も運営コストも変わるので最適なAIシステムのあり方も毎日変化する。交渉でだって世論でだってどんどん市場状況、法的な所までが変化する。
むしろこう言うのは今のAIには扱うのがとてもとても無理で難しくなってる状況ですね。さて何年続くのかな??🤗😂😎
AIの使用ではなく、開発なら、次のステップはAGIです。当初の予想は後50年、技術の進歩で10年まで短縮された。10年はかなり長いです。ただ、開発というのは、失敗する可能性もあります。他の人は別のルートで開発しているからです。あなたが走るルートの終点は断崖絶壁かもしれないです。他の人が行く道は真の道かもしれません。狙って開発するのは不可能です。精々予測程度です。成果が出なければ、3年で中止するかもしれません。そして、3年の無駄感を堪えて次を始まります。堪えられない人は舞台を降ります。生成AIが成功したから開発をやりたいというなら、戦略は足りないです。日本人ならではの考え方です。日本人はお金の1300万しか見ません。私はそれが時給1300円が見えます。
そしてデータの量なら日本のデータ量は他の国と比べて少ないです。自国用のAIなら時給1300円は十分考えられます。
AIの開発は人間がしてる現状ですが、今以上に賢くなっていけば、AIの開発はAIがする。
要は、人間が人間(赤ん坊)を産むように、AIがAIを産むような時代になる可能性もなきにしもあらずですが、AIの開発もどこかの段階で頭打ちになる気もしなくもないです。
AIに変わる新たなものが出てくれば、今のAIみたいに騒がれたり話題性が出たりするのでしょうが、ドミノが倒れてくるより先に走り続けるって、行き着く暇もないやんって思います。
どこかの国(多分、アメリカ)が戦闘を切って開発を進めてるような……
というか、OpenAIのChatGPTの登場により、AI界も色々変わっていってます。
本当に1300万の費用がかかるかはわからないですが、サーバー維持費などいろいろな側面から見ても、お金がかかるのは仕方ない反面、多くの人々が使ってるなら必然的かなと言う気もしなくもないです。
まぁ、今後次第なところもあるとは思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿