2021年1月6日水曜日

API仕様の重要性とAPI-Firstな開発手法の導入について(1/3)

https://qiita.com/maximum80/items/b382ef0c3bbe2fa4e31a
シェアしました。

一部引用しました。

3.APIの公開(オープン化)と外部サービスとの連携の多様化(脳みその共有)

APIを公開することによる、知の共有も促進されてくるようになってきました。そして、製品を開発している会社に関わらず、関連サービスを開発することなども増えています。
これをオープンイノベーションといいます。

人間で例えると、皆で脳みそを共有してもっと賢い人間をつくっていこう!といった取り組みです。
ある数学の公式を覚えている脳みそが存在するのであれば、自分自身はその人の脳みそに脊髄経由で問い合わせ(Request)をすることが出来て答えを得ることができるので、わざわざ自分自身が公式を覚える必要がなくなりました。

  • GoogleやFacebookをはじめとしたプラットフォームサービスがAPIを公開
  • 人工知能、音声認識など、自前では得られない特化型のAPIも利用可能に
  • APIを活用したハッカソンなど、第三者への機会提供の取り組みの増加

などなど、様々な形でオープンイノベーションが推進されています。

0 コメント:

コメントを投稿