This is default featured slide 1 title

Go to Blogger edit html and find these sentences.Now replace these sentences with your own descriptions.

2024年1月31日水曜日

【武蔵村山市三ツ藤 料亭 とんかつ&牛タン屋 かつ亭 籠る】絶品とんかつと厚切り牛たんが味わえるとっておきの隠れ家!

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3d237785f577f94adcc361d6d15a41686817a987https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3d237785f577f94adcc361d6d15a41686817a987むさむらんど地域情報発信ライター(武蔵村山市)1/29(月) 21:00武蔵村山市の気になるスポットを紹介している地域情報ライターのむさむらんどです。お祝い事や特別な日に通いたいお店が、市内三ツ藤の閑静な住宅街にあります。店構えがまるで高級感あふれる料亭のようです。こちらは「かつ亭 籠る(こもる)」という変わった名前のお店ですが、地元の方々も口をそろえて本当は隠しておきたいという名店です。高級感あふれる外観入り口のメニューを見ると、とんかつなどのかつ料理や厚切りの牛たんがメインのようでテンションがあがります!庶民代表の私などは緊張してしまいますが、さっそく暖簾をくぐってみます。するとこれは素敵!砂利と飛び石の小道がありました。ここを歩いてお店にたどり着くまでの時間が、どんなお店なのだろうと期待をふくらませてくれます。ここを歩いているときも楽しい時間ですね店内はご覧の通り、日本家屋を改築した落ち着いた雰囲気。席数もゆったりしていて気兼ねなく食事を楽しめそうですね。夜はまた素敵な雰囲気になりそう家族連れもくつろげますお店のご主人・籠原さんによると(店名の由来はご主人のお名前と、心の籠る料理を提供したいという意味があるそうです)、こちらはもともとご実家とのことで、改築して創作和食のお店として営業していましたが、4年ほど前にかつ専門のお店にリニューアルしたそうです。お店のいちばん人気メニュー金華豚厚切りロースかつ膳(2,780円)をいただきます。こちらは有名なブランド豚である山形県平田牧場金華豚の厚切りロース(150g)を贅沢に使った逸品です。金華豚厚切りロースかつ膳(150g) 2,780円どおですか!美しい御膳ですね。金華豚の厚切りロースはうっすらピンク色で火の通った絶妙な状態をいただきます。間近で見ると本当に厚切り!ここはやっぱりオススメの食べ方、添えてあるわさびと醬油でいただきます。肉質はきめ細やかでとてもやわらかいです!そしてジューシーで肉の甘みも感じられます。実にレベルの高い美味しいとんかつです。ソースをダボダボかけて食べるいつものとんかつも好きですが、良い肉の旨味を堪能できるこの食べ方もイイですね。もちろんソースでもいただきます焼野菜サラダや三種の小鉢なども隅々までこだわりが感じられて手抜きなし。充実した御膳で大満足です!盛り付けも美しい焼野菜サラダ左から、春菊の白和え、ちりめんくるみ、山椒ちりめん昆布そして、もうひとつの名物である厚切り牛たん(単品二枚六切れ1,780円)もいただきます。仙台から独自のルートで仕入れている上物で、この牛たん目当てのお客さんも多いそうです。仙台名物、厚切り牛たん(単品二枚六切れ)...