2023年11月4日土曜日

本気のオーディオ アキュフェーズC-2300導入その後 3分動画No212 コメント:低音のキック音、ノック音やパンチ音が弱く感じたら、SKWのハイグレード電源ケーブルをアンプの電源ケーブルにすると低音の強弱を強く出来る様で御座います。メルカリやPAYPAYフリマやらくまなどで安く売っております。SKWのハイグレード電源ケーブルは音がはっきりする傾向がありますので、PCやDDCなどにも良い様で御座います。AMAZOMだと値段が高い様で御座います。THE EMPIREやSAEC(サエク)のPC-TRIPLE-Cの電源ケーブルは低音が弱くない普通のアンプやUSB-DACなどに良い様で御座います。ティグロンやアコースティックリヴァイブなどの電源ケーブルの一本8万5千円から20万円前後の物は、安物より音質が良く感じられる様で御座います。購入して為してみるしか無い様ですが、無料で貸出してくれるメーカーもある様で御座います。

https://www.youtube.com/watch?v=v0fhZFPsv1U

https://www.facebook.com/masahiro.ishizuka.54/videos/1087941092206672?locale=ja_JP

https://www.linkedin.com/embed/feed/update/urn:li:ugcPost:7126494187356647425

@user-yv6ps8ub7t
深甚なる敬意を表します! お務め毎朝ご苦労様です♪
@koichigo6442
マッシーさん、こんばんは。 高解像度と高S/Nによる鮮明な音が好きで、アンプは30年以上、CDPは10年間アキュフェーズを愛用しています。 解像度の良い音はオーディオ的には素晴らしいのですが、その反面、“女性ボーカルがキツクなる、弦楽器の音が耳に刺さる”事が往々にしてあります。 高解像度で適度な肉付きと柔らかさがある音が理想なのですが、これが難しい。また、レコードによる録音の違いがこれに拍車をかけます。 私の場合は先ずはカートリッジ交換で対応しています。 ラインコンタクト針のMCカートリッジから、楕円針のMMカートリッジに換えることで、声が柔らかく時にはより美声に変化する事もあり、CDの良さを認めつつも、「やはりレコードだよなあ。」と独り言。結局これが言いたかったりして。(笑)
1
オーディオ伝道師 海苔屋のマッシー
·
@mastaz1914
いつもコメントありがとうございます。趣味のオーディオは、自分好みの「サジ加減」の追求かなと思うに至っております。今後ともよろしくお願いいたします。
1
@user-vj8sf5wd9u
解像度、透明感があがると音が薄くなる傾向があります。とくにクラシックは中低音の土台がしっかりしていないと聞くきがしません。音の質、ハーモニー感、音楽性はトーンコントロール調整だけではどうにもなりません。ましてやマルチだとさらに調整が複雑になるようですね。私もデノンsx11導入で音が薄くなり大変でした。sx11の敷台の工夫と音楽にあわせてトーンコントロールで調整しています。やはりイコライザーも必要なのかもしれません。菅野氏、柳沢氏はイコライザー使用の達人でした。評論家として誇り、あるいは一オーディオマニアの性として全身全霊をかたむけて調整をしています。それが本当にオーディオマニアとしての最善の道であり、幸福のような気がしています。
1
オーディオ伝道師 海苔屋のマッシー
·
@mastaz1914
いつもコメントありがとうございます。深く共感致します。今後ともよろしくお願いいたします。



0 コメント:

コメントを投稿