2020年6月9日火曜日

【Python】Flaskを学ぶためのオススメのコンテンツ5選

https://www.sejuku.net/blog/66964
シェアしました。

Pythonにはさまざまなフレームワークが存在します。PythonでWebアプリケーションを作成したい場合、Djangoなどを使用すると便利ですが、最近人気が上昇しているフレームワークとしてFlaskがあります。
ここでは、
Flaskの特徴や使い方が知りたい
Flaskを学ぶのにオススメのコンテンツが知りたい
といった方に向けて、Flaskの基本やオススメのコンテンツについて、紹介していきます。

Flaskとは

PythonといえばDjangoやBottleなどのフレームワークが有名ですが、最近除々に人気が上昇してきているフレームワークとしてはFlaskがあります。以下はGoogleトレンドでの過去5年間のflaskの人気度の動向です。

除々に人気が上がってきていることがわかりますね!
Flaskとは、Pythonで使用できるWebフレームワークで、軽量で使いやすいなどの特徴があります。Djangoなどのフレームワークに比べると機能はおとりますが、その分自由度が高く習得もしやすいと言えるでしょう。
そんなFlaskの基本については以下の記事で詳しく解説しています。
なお、FlaskはPythonのフレームワークですので、Pythonについての基礎は理解している必要があります。Pythonの基礎については、以下の記事で解説しています。

おすすめのコンテンツ5選

Flask公式チュートリアル

Flask公式チュートリアルでは、簡単なブログアプリケーションを作成する方法について紹介しています。ユーザーの登録やログイン方法、記事の作成や編集・削除などの基本操作を順を追って身につけることができます。
Flaskの日本語版ドキュメントについても合わせて御覧ください

Python 学習講座「flask入門」

Flaskの特徴からインストール方法、基本的な使い方まで網羅しています。また、Flaskで簡易分析ツールの作り方まで丁重に解説していますので、機械学習など分析の分野でFlaskを使いたいユーザーにはオススメです。

paizaラーニング 「Webアプリ開発入門 Flask編 」

paizaラーニングではFlaskでWebアプリケーションを作成する方法、フォーム処理の基本、データベースの基本の全3レッスンを動画形式で公開されています。
paizaはブラウザ上でプログラムを打ち込んで動作確認することができますので、面倒な環境構築の手間が省ける点も大きなメリットです。一部は無料で視聴できますので、気になる方は確認してみることをオススメします。

ゾンビでもわかるPythonプログラミング「Flask 入門」

こちらのサイトでは、Flaskをインストールする方法から簡単なFlaskの使い方、Webアプリケーション作成の基本まで解説されています。全て読み終えるのにさほど時間がかかりませんので、まずはFlaskを動かしてみたい方にオススメです。

Pythonで学ぶwebアプリケーションの作り方by Flask

Flaskの環境構築から使い方の基本、使いこなす方法まで解説しています。Flaskの公式チュートリアルを元にわかりやすく解説していますので、公式が英語で分かりづらい方はこちらのサイトをオススメします。

まとめ

ここでは、Flaskの基本やオススメのコンテンツについて紹介しました。Flaskは最近注目されているフレームワークで、今後も利用者が増えていくと思われます。Flaskは軽量で使いやすいフレームワークですので、この機会にぜひ使い方を習得してみましょう。
LINEで送る

ITエンジニアへ転職したい方におすすめ

自分を評価してくれる企業に転職して年収を上げたい! 自分のスキルにあった独自案件を知りたい!
エンジニアは今もっとも注目されている職業の1つ。エンジニアになって年収を増やしたい方や、あなたのスキルに見合った企業へ転職したいエンジニアの方も多いですよね。 

しかし、大手の転職媒体は扱う求人数が多くても、誰もが登録しているので競争率もかなり高くなっています。そのため、あなたの条件に見合った企業を見つけても転職するためには、相応の努力とスキルが必要となります。 

こういった媒体では、未経験からエンジニアを目指す方やエンジニア歴2〜3年で転職を考えている方にとって、最適な転職環境とはいえません。 

そこでオススメしたいのが、未経験者や若手エンジニア向けの独自案件を多く掲載している「侍ワークス」です。 

侍ワークスは、独自案件を多く掲載しているだけでなく、 

・応募から就業まで一貫したサポート
・就業後もアフターフォロー
といった経験の浅い方や初めてエンジニアを目指す方にも安心のフォロー体制が整っています。もちろん登録は完全無料!しかも案件を見るだけなら登録も不要です。 

まずは、お気軽にどんな求人があるか見てみてください。あなたにピッタリの企業がきっと見つかりますよ!侍ワークスの求人情報を見る

ヤマシタ

システムエンジニアとして10年勤務→フリーランスへ。現在は侍ブログ編集部としてこれまでに200記事以上の記事を執筆。
大規模システム開発からWebアプリ開発まで経験あり。最近ではPythonの機械学習に挑戦中。

0 コメント:

コメントを投稿