2023年3月14日火曜日

M2TECH (エムツーテック) Larson. A級モノラルパワーアンプ 外付け電源アダプター方式採用製品。

正統派&革新的A級モノラルパワーアンプ
色彩豊かで、スピード感が速く、目の前に浮かぶような音像をもたらします

Larson概要

M2TECH LarsonはFETシングル構成の純A級モノラルパワーアンプです。正統派の回路構成によって、色彩豊かで、スピード感が速く、目の前に浮かぶような音像をもたらします。一方で、Larsonは内部回路の小型化と保護回路を最小化するために、あえて外部電源方式(ACアダプター)を採用しました。22cm角というデスクトップサイズの筐体ながら、20Wrmsを生み出します。

LarsonはM2TECHがメインストリームに位置付けるRockstarsシリーズに属しており、同Rockstarsシリーズの機器と組み合わせるのに好適です。また、RockstarsシリーズはM2TECHが持つ大胆な発想と精密な技術力が惜しみなく注力されており、他ハイエンド機種と組み合わせるに値する抜群の性能を誇ります。

主な特徴は以下の通りです。

  • 純A級・モノラルパワーアンプ
  • 正統派FETシングル回路設計
  • シングルエンド(RCA)、バランス(XLR)入力搭載
  • 小筐体化と保護回路の撤廃を両立するために、電源のACアダプター化

M2TECHは、この2022年、D級パワーアンプが目覚ましく進化を遂げている現代において、あえて純A級パワーアンプに挑戦しました。回路構成は、正統派と呼ぶふさわしいFETシングル構成で、理想的なリニアリティを示します。また、入力トランスを搭載することで、XLRバランス入力に対応します。XLRバランス伝送は、外来ノイズの耐性やソース機器の実力を発揮するという面で有用です。

正直に言えば、FETシングル構成の純A級パワーアンプは、ほかにもあります。Larsonが決定的にそれらと異なる点は、内部回路の小型化(=シグナルパスの最短化)と保護回路の最小化を実現したことにあります。

FETシングル構成は、素で素晴らしい特性を見せますが、いざ製品化するとなると様々な制約が生じます。例えば、ユーザーが安全に使うために数々の保護回路を搭載する必要があります。また、他の電源回路などを筐体内に収め大型のヒートシンク(この回路は非常に発熱します)を効果的に配置するのはほぼ不可能と言っていいほど至難の業であるため、大抵の場合シグナルパスが長くなってしまいます。結果として、回路上は良い音であっても、製品ではダイナミックレンジが狭く、こじんまりした音になるか、それを補うために特定の周波数に極度のカラーレーションを付けた音になってしまうことがほとんどなのです。しばしば、FETシングル構成と似た特性を持つA級シングル真空管アンプの方がトランジェントの良い、伸び伸びした音に感じられることがあるのも、これらが原因です。A級シングル真空管アンプは真空管やアウトプットトランスが保護回路を兼ね、真空管自体に放熱性があるためにシグナルパスを短くすることができます。

Larsonは、FETシングル構成の良さを製品でも実現するために、あえて電源をACアダプター化しました。伝統的なオーディオ機器に親しんだ方は驚かれるかもしれませんが、最新のACアダプターは良好な特性を持つため、電源供給という面では不足はありません。また、ACアダプター自体に保護回路が備わっているため、Larsonの保護回路を最小化することができました。例えば、異常な出力などが発生した場合には、ACアダプターの保護回路が働くことで事故を防ぐのです。ちなみに、保護回路の最小化の弊害として、ソース機器のポップノイズや電源を入れたままケーブルの抜き差しを行うと、一般的な機器よりも故障のリスクがあります。それらを防ぐために、入力スイッチにミュートポジションを設けてあります。

また、電源回路を外部化することで、増幅回路や大型のヒートシンクを筐体内で効率的に配置することができました。更にはモノラルパワーアンプとすることで、シグナルパスを極めて短くしています。

Larsonは22cm角という小さな筐体で20Wrmsを生み出しますが、注目すべきは筐体の小ささではなく、内部回路が小型化できており、シグナルパスが最短化していることにあるのです。つまり、FETシングル構成の純A級パワーアンプの本来の音を発揮したのです。

Larsonは、どこにでもあるパワーアンプではありません。正統派の回路構成でありつつも、保護回路の呪縛から解き放たれた純A級モノラルパワーアンプなのです。2022年の現在だからこそ実現できた最新の純A級アンプの音を体験してみませんか。

仕様

入力

RCA, XLR

出力

スピーカーターミナル(Yラグ・バナナ対応)

出力パワー

20Wrms(8Ω)、40Wrms(4Ω)

入力インピーダンス

33kOhm

ゲイン

23dB

THD+N

0,001

S/N比

105dB(A)

電源

48V/5A(ACアダプター)

サイズ

220 x 210 x 220mm

重量

10.5kg

保証期間

12ヶ月

標準的な小売価格

880,000円(税込・ペア)

JANコード

4589631464871

※上記仕様は予告なく変更する場合がございます

ダウンロード

日本語マニュアル:

download driver

レビュー&ニュース

A Taste of Music vol.40
A Taste of Music vol.40

2022年10月

ブロードキャスターのピーター・バラカンさんが選りすぐった音楽を、最新のオーディオ・システムで試聴しながらご紹介するWebマガジン「A Taste of Music」もついにVol.40に到達。今回も音楽をより深く楽しむためのお話が盛りだくさん!秋の夜長のお供に、ぜひご覧ください。

A級アンプとD級アンプはどう違う? M2TECHの“ロックスターシリーズ”で徹底検証!
A級アンプとD級アンプはどう違う? M2TECHの“ロックスターシリーズ”で徹底検証!

2022年9月13日

イタリアのM2TECHといえば、PCオーディオの黎明期からハイスペック音源への対応を実現するなど、デジタル再生における最先端を探求してきたブランドである。そんなM2TECHから、初の“A級モノラルパワーアンプ”「Larson」が登場した。 デジタルの最先端を追求するブランドがあえて送り出した「A級パワーアンプ」の実力はいかなるものか、同一シリーズでラインアップされるD級パワーアンプ「Crosby」との聴き比べを通じて探ってみようという本企画。オーディオ評論家の土方久明氏と、M2TECHの輸入元であるENZO j-Fiの菅沼洋介氏の対談でお届けしよう。

0 コメント:

コメントを投稿