マイクラサーバーの荒らしに迷惑している……」「どう対策すればいいんだろう」とお悩みではありませんか。

マイクラサーバーの荒らしとは、建築物を破壊するなど、他参加者に迷惑行為を働くこと。

平和なサーバー環境を維持するためには、荒らしへの対処法を知っておくことが大切です。

そこで今回は、マイクラサーバーでよくある荒らしと対策を紹介します。

アサダ

この記事は次のような人におすすめ!

  • これからマイクラサーバーを運営する
  • 荒らしに頭を悩ませている
  • 効果的な荒らし対策を知りたい

この記事を読めば、荒らしへの適切な対処法が分かり、サーバーの秩序を保ちやすくなりますよ。

それではどうぞ。

荒らし対策を行う理由

とくにアドレスを公開しているなど、不特定多数のプレイヤーが参加するサーバーでは、荒らし対策が必要です。

悪質なプレイヤーが紛れ込んで、サーバーを荒らされる危険性があります。

たとえば、荒らし対策が不十分だと、以下のような被害を受けるかもしれません。

荒らしによる被害の一例
  • 時間をかけて制作した建築物が壊される
  • 貴重なアイテムが盗まれる
  • ラグが頻発するなど、サーバー環境が不安定になる
  • ゲームバランスを壊される

また、荒らしによるトラブルは、参加者がサーバーの運営体制に不信感を持つきっかけになります。

サーバーの信用を失いかねないので、アドレスを公開している場合は、荒らし対策を徹底しましょう。

一方、アドレスを公開せずに身内だけで遊ぶなら、荒らし対策の必要性はそこまで高くありません。

とはいえ、総当たり攻撃などの方法でサーバーアドレスを割り出し、悪質なプレイヤーがアクセスしてくる可能性もあります。

万が一に備え、プライベートなサーバーでも、荒らしに対策しておくのが無難です。

よくある荒らし行為5つ

ここでは、マイクラの代表的な荒らし行為を5つ紹介します。

放火

「放火」は、もっとも代表的な荒らし行為です。

葉や草などの可燃性ブロックが燃え広がる仕様を利用し、土地や景観を荒らします。

とくに木造の建築物には要注意です。

放火されれば、建築物が跡形もなく消えてしまいます。

建築物の破壊

「建築物の破壊」も、よくある荒らし行為の一つです。

素手やツルハシに加え、TNT爆弾やクリーパーを使って建築物を壊します。

プレイヤーへの攻撃

目に見える被害は少ないものの、精神的にダメージを受けるのが「プレイヤーへの攻撃」です。

手当たり次第に攻撃して、参加者にストレスを与えます。

もし攻撃され続ければ、参加者のストレスは限界を迎えるでしょう。

結果として、「仕返しを実行する」「参加しなくなる」プレイヤーが現れるなど、サーバーの雰囲気は壊れていきます。

アイテムの盗難

マイクラでは、「アイテムの盗難」に関わる荒らしも多いです。

たとえば、以下のような手口でアイテムを盗んできます。

盗難の手口
  • チェストから盗む
  • チェストを壊して盗む
  • ドロップアイテムを横取りする
  • 他人の畑や採掘場からアイテムを入手する

ツルハシ、TNT爆弾、火打ち石などのアイテムを盗んで、さらなる荒らしを試みるプレイヤーも少なくありません。

植林

「植林」は、陰湿ながらダメージの大きい荒らしです。

植えた苗木が成木に変わることで、ワールドの景観を壊します。

はじめは苗木なので、なかなか荒らしに気付きにくい点がやっかいです。

【プライベートサーバー】荒らし対策2つ

身内だけで遊ぶ「プライベートサーバー」と、アドレスを公にする「公開サーバー」では、適切な荒らし対策が変わってきます。

以下は、プライベートサーバーに適した荒らし対策2つです。

それぞれ解説します。

アサダ

公開サーバーの荒らし対策が知りたい方は、こちらをご覧ください。

サーバーアドレスが漏れないように気を付ける

基本ではあるものの、誤ってサーバーアドレスが外部に漏れないように気を付けましょう。

ネットの掲示板やYouTubeの配信など、不特定多数の人が閲覧できるオープンな場では、とくに注意が必要です。

漏れてしまえば、一気に拡散されるおそれがあります。

「参加者だけのチャットルームを作る」「限定公開で配信する」など、サーバーアドレスが漏れにくい環境を整備してください。

ホワイトリストを活用する

ホワイトリストを活用すれば、承認していないプレイヤーのアクセスをすべて防げます。

ホワイトリストとは

ワールドに接続できるプレイヤーを限定する機能のことです。
Java版は「whitelist」、統合版は「allowlist」と名称が異なります。

そのため、プライベートサーバーの荒らし対策は、基本的にホワイトリストをオンにするだけで問題ありません。

以下は、Java版を例に、自宅サーバーでホワイトリストをオンにする手順です。

自宅サーバーの場合
  1. サーバーコンソールを開く
  2. 「whitelist on」コマンドで、ホワイトリストをオンにする
  3. 「whitelist add [プレイヤーID]」で、指定したプレイヤーのアクセスを許可する

VPSに構築したサーバーの場合は、以下を参考にしてください。
※弊社の『Xserver for Game』を例にした手順です。

VPSに構築したサーバーの場合
  1. ゲームパネルにアクセスする
  2. コンソールにログインする
  3. サーバーコンソールにアクセスする
  4. 「whitelist on」コマンドで、ホワイトリストをオンにする
  5. 「whitelist add [プレイヤーID]」で、指定したプレイヤーのアクセスを許可する

※それぞれ詳しくは、以下の記事で解説しています。

アサダ

身内のなかに荒らしを働くプレイヤーがいたときは、「whitelist remove [プレイヤーID]」コマンドでホワイトリストから除外できますよ。

【公開サーバー】荒らし対策4つ

ここでは、公開サーバーで効果的な荒らし対策を4つ紹介します。

管理者権限の付与を限定する

まず、アドレスを公開しているサーバーでは、できる限り管理者権限(オペレーター権限)の付与を限定しましょう。

オペレーター権限とは

ゲームモードの変更やホワイトリストのオンオフなど、サーバーの管理に関わるコマンドを実行できる権限のこと。

オペレーター権限には、サーバー環境を大きく変える力があります。

むやみにオペレーター権限を付与すると、サーバーが運営できなくなるほどの荒らしに遭うかもしれません。

基本的に信頼できるプレイヤー以外には、オペレーター権限を与えないようにしてください。

なお、オペレーター権限は「deop」コマンドではく奪できます。

deop [プレイヤーID]

詳しくは、以下記事の「opとdeop」をご覧ください。

【Java版のみ】プラグインを導入する

Java版限定ではあるものの、プラグインの導入は公開サーバーの荒らし対策として効果的です。

プラグインを導入すれば、悪質なプレイヤーの行動を大きく制限できます。

荒らしに有効なプラグインの一例は、以下のとおりです。

プラグイン名できること
WorldGuard・ブロックを壊せないようにする
・TNT爆弾を使えないようにする
・チェストを壊せないようにする
・チェストを開けないようにする
・火やマグマが広がらないようにする
PvPManagerプレイヤーごとに攻撃の可否を設定できる
LuckPermsプレイヤーの権限を細かく設定できる
スクロールできます

とくに『WorldGuard』は、ほぼすべての荒らしに効果があります。

Java版の公開サーバーを運営するなら、必ず『WorldGuard』を導入しておきましょう。

以下、弊社の『Xserver for Game』に備わる、「Minecraft(Paper)」というテンプレートを使ったプラグインの導入方法です。

プラグインの入れ方
  1. テンプレートを使ってプラグインサーバーを立てる
  2. プラグインをダウンロードする
  3. マインクラフトサーバーを停止する
  4. プラグインを導入する
  5. マインクラフトサーバーを起動する

詳しい手順は、以下記事の「テンプレートを使ったプラグインの入れ方」を参考にしてください。

ゲームルールを変更する

マイクラでは、ワールドごとに細かく「ゲームルール」を設定できます。

荒らしの選択肢を限定できるため、公開サーバーの場合はゲームルールを変更しておきましょう。

荒らし対策に有効なゲームルールは、以下の4つです。

ゲームルール設定値説明
doFireTicktrue/false火が燃え広がるかどうかを設定します。
「false」で設定すると、燃え広がらなくなるため、
放火の荒らしに効果的です。
keepInventorytrue/falseプレイヤーの死亡時にアイテムや経験値を保持するか
設定します。「true」で設定すると、死亡してもアイテムを
保持するため、盗難の荒らしに効果的です。
mobGriefingtrue/falseモブがブロックに変更を加えられるかを設定します。
「false」で設定すると、モブはブロックを壊せなくなるので、
クリーパーで建築物を破壊する荒らしに効果的です。
pvp(※)true/false他のプレイヤーにダメージを与えられるかを設定します。
「false」で設定すると、ダメージが無効化されるため、
プレイヤーを攻撃する荒らしに効果的です。
※統合版のみのゲームルール
スクロールできます
「pvp」について

「pvp」は、統合版のみに備わるゲームルールです。

そのため、Java版の場合は、「server.properties」内の「pvp=true」を「pvp=false」に書き換えて対処してください。

それでは、ゲームルールを変更する手順を紹介します。

アサダ

ゲームルールを変更できるのは、オペレーター権限を持つプレイヤーだけです!

ゲームルールの変更手順

今回は、「doFireTick」のゲームルールを「false」に変更してみましょう。
※Windows10の手順

STEP1
チャット欄を開く

ゲーム画面で、キーボードの「/」、もしくは「T」を押してチャット欄を開きます。

画像:チャット欄
STEP2
コマンドを入力する

以下のコマンドを入力してください。

/gamerule doFireTick false

画像:コマンドを実行する

Enterで実行すれば、ゲームルールの変更は完了です。

追放コマンドを活用する

荒らされたときは、「kickコマンド」で悪質なプレイヤーを追い出しましょう。

「kickコマンド」とは、一時的にサーバーから指定のプレイヤーを追い出すコマンドのこと。
オペレーター権限を持つプレイヤーのみが実行できます。

また追放時、プレイヤーの画面にメッセージを表示可能です。

/kick [プレイヤーID] 荒らしはやめてください!

画像:追放メッセージ

ただ、追い出されても、再度すぐに参加できるため、荒らしを抑制する効果は高くありません。

あくまでも、悪質なプレイヤーに警告する手段として活用してください。

ちなみに、Java版の場合は、さらに強力な「banコマンド」を使えます。

悪質なプレイヤーを永久追放できるので、荒らし対策には「banコマンド」のほうが有効です。

定期的にバックアップを取ろう

プライベートサーバー、公開サーバーに関わらず、バックアップは定期的に取りましょう。

バックアップがあれば、荒らしの被害に遭っても、ワールドを元に戻せます。

以下は、自宅サーバーとVPSに構築したサーバーで異なる、手動でバックアップを取得する手順です。

自宅サーバーの場合
  1. サーバーを停止する
  2. バックアップ用のフォルダを作成する
  3. サーバープログラムを格納しているフォルダを開く
  4. フォルダ内をすべてコピーする
  5. バックアップ用のフォルダにペーストする
VPSに構築したサーバーの場合
  1. ゲームパネルにアクセスする
  2. マインクラフトマネージャーにアクセスする
  3. 「バックアップ」のタブをクリックする
  4. 「手動バックアップ」をクリックする
  5. 任意のバックアップ名を入力する
  6. 「作成」をクリックしてバックアップを作成する

※『Xserver for Game』を例にした手順

なお、自宅サーバーやVPS自体にトラブルがあると、バックアップのデータがなくなってしまうおそれがあります。

そのため、自宅サーバーの場合はGoogleドライブなどのクラウドに、VPSの場合はローカルにもバックアップを保存しておくと安心です。

※マイクラサーバーのバックアップについては、以下の記事をご覧ください。

メモ

弊社の『Xserver for Game』『Xserver VPS』では、自動でバックアップを取得するサービスを提供しています。

1日1回、最大で14日分のバックアップを自動で取得可能です。

手間をかけずに荒らしの被害を抑えられるので、ぜひご利用ください!

まとめ

今回は、マイクラサーバーの荒らし対策を紹介しました。

それでは、プライベートサーバーと公開サーバーの荒らし対策をおさらいします。

【プライベートサーバー】荒らし対策2つ
  1. サーバーアドレスが漏れないように気を付ける
  2. ホワイトリストを活用する
【公開サーバー】荒らし対策4つ
  1. 管理者権限の付与を限定する
  2. 【Java版のみ】プラグインを導入する
  3. ゲームルールを変更する
  4. 追放コマンドを活用する

とくに公開サーバーの場合、どれだけ対策しても、荒らしをゼロに抑えるのは簡単ではありません。

荒らしの被害を最小限に抑えるため、上記の対策に加えて、必ず定期的にバックアップを取っておきましょう。

以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

キャンペーン開催中

レンタルサーバーの国内シェアNo.1※サービス「エックスサーバー」が提供する「Xserver for Game」では、2024年4月30日12時まで、利用料金最大60%キャッシュバックキャンペーンを開催中です!

今なら実質月額415円~お得にマイクラサーバーが立ち上げられます!
高性能CPUや高速ストレージなどを備え、サクサク遊べるマルチプレイ環境を構築可能。

なかでも、より快適にマルチプレイを遊べる8GB以上のプランがお得です!

【4月30日まで】利用料金最大60%キャッシュバックキャンペーンはこちら! 

ぜひこのお得な機会にマイクラサーバーの立ち上げをご検討ください!

※2023年10月時点、W3Techs 調べ。

マイクラサーバー以外でも使いたい方へ

マイクラ用マルチサーバーだけでなく、アプリやシステム開発、ブログの執筆、サーバー構築など、さまざまな用途に使いたい方は「Xserver VPS」がおすすめ!

今なら月額664円~圧倒的ハイスペックなVPS環境を構築できます!
さらに初期費用は無料です。

【5月7日まで】利用料金最大20%オフキャンペーンはこちら! 

ぜひこのお得な機会にマイクラサーバーの立ち上げをご検討ください!

以下の記事では初心者でも簡単にマイクラサーバーを立ち上げられる方法を紹介しています。検討されている方は、ぜひご覧ください。

執筆:ひきこもろん
編集:アサダ