https://www.green-japan.com/company/6167/job/188785
事業内容
【株式会社メンバーズ メンバーズデータアドベンチャーカンパニー】 カンパニー社長 :白井 恵里 事 業 内 容 :データ活用領域に特化した常駐型デジタルプロフェッショナルサービス サービス開始日 :2018年11月1日 カンパニー従業員数:100人
仕事内容
これまでのデータ分析経験を生かして常駐先(在宅または出社)のデータエンジニア業務を担当して頂きます。 データ基盤経験がなくても、SQLの業務利用経験があればOKです! 弊社にはデータアナリストからデータエンジニアへジョブチェンジし活躍している社員が在籍しています。データエンジニア研修&データ分析業務主体の常駐からスタートし、データエンジニア業務を増やしていくことで、スムーズにデータエンジニアにキャリアアップ可能です。 【社員インタビュー】 私は前職でSQLは扱っていましたが、エンジニアとしてはスキル不足でデータエンジニアへの転職はハードルが高いものでした。そんな中で、メンバーズデータアドベンチャーはSQLの経験があれば応募可能で、入社後の育成体制も整っていたので入社しました。 Google Cloud Platformの研修を受け、現在はSQLでのデータ抽出から分析の業務を中心に行っています。次のステップアップとして、データ分析基盤構築の案件に携わりたいと思っています。 【入社後の流れ】 入社後約1ヶ月のデータエンジニア研修期間を経て、客先に常駐していきます。基本的には今ある経験・スキルを活かしながら、やったことがない・やりたい業務を経験できる案件に入り、常駐後も勉強会などでインプットしながら実務でアウトプットして成長していって欲しいと思っています。まずは、データ分析がメインの業務からスタートし、営業と相談しながらデータエンジニア業務へもどんどん挑戦していただきます。既存案件のなかで役割を変えてもらうこともありますし、それが難しい場合は案件自体を変えることもあります。 【具体的な仕事内容】 スキルやご経験、今後のキャリアプランに合わせて、主に①、②の業務をお任せします。 データエンジニア研修&データ分析業務主体の常駐からスタートし、データエンジニア業務を増やしていく流れになります。 ①データのビジュアライゼーション データ分析基盤からデータを抽出、可視化する業務を行っていただきます。 例えば、SQLでデータマートを作成し、データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、 Google Data Portal)で行います。また、BIとDWHのデータパイプラインを構築することもあります。 ②データ活用のためのデータ分析基盤構築・運用 クライアントが持つビッグデータを活用するためのデータ分析基盤を構築していただきます。開発環境はクラウドメイン。データを収集、DWH(BigQueryやRedshiftなど)の構築し、データ利用者がデータを利用できるように様々なデータ分析環境を準備する仕事です。 データ利用環境を整えるために、クライアントの業務フローやデータの構造を把握したり、クライアントの要望をヒアリングするなど上流工程からかかわることも多いです。 その他にも、データ分析環境を開発するためのPM業務、機械学習モデルの開発、常駐先でのスキルトランスファーなどを行っていただく場合もあります。 ■開発環境の例(案件によりますが、以下環境が多いです) 言語:SQL、Python、R インフラ:AWS、GCP、Docker ソースコード管理:GitHub BI:Tableau、DOMO、Googleデータポータル、QuickSight 扱うデータ:売上データ、POSデータ、webサイトアクセスデータ、会員情報など ■タスクの例 ・SQLでデータマートを作成。データマートからのデータの集計をBIツール(Tableau、 Google Data Portal)で行う。 ・Tableauダッシュボードを自動更新するため、GCP/BigQuery上のDWHをベースとしてデータパイプラインを構築する。 少しでも興味を持っていただけましたら、オンラインカジュアル面談で一度お話しができればと思います。ご応募をお待ちしております! ※面談/面接はすべてオンラインにて実施しております。
募集背景
2018年11月にデータアナリスト/データエンジニアの常駐サービス提供を開始し、順調に事業成長中です。これまではデジタルマーケティング領域での分析支援の需要がメインでしたが、世の中のデータ活用が進むにつれて、分析業務を効率的かつ正確に行うための基盤を支えるデータエンジニアの需要が急拡大しています。また、デジタルマーケティングにおいては、個人情報規制の強化によりCDPなどユーザーが情報提供に同意したデータを収集・管理・活用するデータ基盤導入の機運も高まっています。そのような流れを受けて、この度エンジニア部門を新たに設立し、エンジニア採用を強化しています。
配属部署
メンバーズデータアドベンチャーカンパニー 事業部門 エンジニア事業部
概要
メンバーズデータアドベンチャーカンパニーはデータ人材特化常駐型プロフェッショナルサービスを提供しています。デジタルマーケティング領域のデータ活用に強みを持ち、順調に業容拡大しています。 メンバーズデータアドベンチャーカンパニーの母体である株式会社メンバーズは東証プライム上場企業で、デジタルマーケティング支援の老舗です。 データアドベンチャーはメンバーズの社内ベンチャーのような立ち位置で、ベンチャーの柔軟性と一部上場企業の安定性を両立できます。 【サービスとして大事にしていること】 -顧客企業の「中の人」として動く ‐データ活用が目的ではなく、成果を出すことが目的 ‐顧客ミッションを顧客以上に理解する ‐社会に対して不誠実なことはしない 【仕事の魅力】 データ分析を行っている際に、欲しいデータの形式がそろっていない、データの保存先が各部署に散らばっているといった経験はあませんか?貴重なデータが溜まっているのに、データを分析できる状態にするために膨大な手間暇がかかっていては、ビジネスで価値を生むデータ活用は一向に進みません。 そこで重要なのが、データエンジニアです。弊社のデータエンジニアは、顧客のミッションを理解し、データ利用者が活用しやすいデータ分析基盤を構築・運用していきます。今まで活用できていなかったデータを顧客の資産へ変換し、ビジネス課題解決へつなげることができる重要なお仕事です。 【学び合う文化】 知的好奇心が旺盛だったり、議論が好きだったり、面白い人が多く在籍している会社です。プライベートでも開発をしたり、学習したりすることが好きな方は刺激的で良い環境だと思います。 社内勉強会が月数回コンスタントに開催されていたり、社内チャットで質問をするとすぐ回答がつくなど、ノウハウ共有をしながら学びあう社風です。
この仕事で得られるもの
【データ分析基盤構築・運用の経験】 データ分析基盤を専門とするデータエンジニアは大量データの活用が進むなかでニーズが高まっている新しい職種です。また、今後もデジタルサービスの増加に伴い、必要性は高まっていくと考えられます。 昨今のデータ活用の現場では多くの場合クラウドを活用したデータ分析基盤の構築・運用が求められており、環境的にもモダンであることが多いです。 【学習環境】 社員の成長を重要に考えている会社のため、原則残業しない方針です。発生しても20時間以下が基本です。多くの社員が、終業後の時間を自己研鑽に使っています! さらに、エンジニアリングやデータサイエンス領域の第一線で活躍している外部顧問から勉強会等で技術指導が得られる機会や、書籍購入・セミナー参加・資格取得などを支援するスキルアップ制度が充実しています。
応募資格
▼必須要件 ・業務でのSQL使用経験 SQLを使った集計・分析、可視化など ▼歓迎要件 ・AWSやGCPの経験 ・IT業界・Web業界経験者 ・python/Java/C言語/Rubyなどの言語での開発経験をお持ちの方 ・データサイエンス業界を目指して勉強している方
雇用区分
正社員
想定年収
390万円〜700万円 ■賞与:年2回 ■昇給:年2回 ※経験やスキルを考慮して、給与を決定いたします ※残業代は別途全額支給となっております ※試用期間は6ヶ月です(条件変動はありません) ※2022年上半期の昇給率 4.91%
採用人数
3名
選考プロセス
1.書類選考 2.一次面接(省略する場合があります) 3.webテスト 4.最終面接 5.内定 ※面接はすべてGoogleMeetを利用したオンラインで行います。
勤務地
【勤務地詳細】 東京都品川区西五反田7-25-5 西五反田七丁目ビル5階(メンバーズデータアドベンチャーカンパニー) ※常駐の場合、常駐先に準じる ※在宅勤務制度あり ※研修期間中はフルリモート 【アクセス】 五反田オフィスまでの交通・詳細 ■JR山手線 東急池上線 都営浅草線 「五反田」駅より徒歩10分 ■東急池上線 「大崎広小路」駅より徒歩8分
勤務時間
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
【諸手当】 時間外手当、深夜残業手当、休日出勤手当、通勤手当(5万円) 【保険】 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 【教育・成長サポート】 社内人材育成制度/Co-Creation Digital Lab.(スキル・階層別研修) 社内公募制度 キャリアサポート制度(書籍購入、有料セミナー、資格受験料等を補助する制度) 勉強会報奨金制度(業務時間外に行う勉強会等への参加に関して、1回につき500円支給 ※条件有り) 【福利厚生】 定期健康診断、産休・育休取得制度、時短勤務奨励制度、各種在宅勤務制度、看護休暇制度、従業員持株会制度、社員紹介制度
休日・休暇
■完全週休2日制 (土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 3日(7月~10月の間で取得可)※入社月による ■慶弔休暇 ■有給休暇 (初年度最大10日 ※半日単位・1時間単位の取得も可) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■看護休暇 ■特別休暇
在宅勤務が浸透しています
緊急事態宣言時には既存取引先の全てが在宅勤務への切り替えを行いました。現在、社員の安全が確保されていることを前提に、業務上の必要性に応じて適宜在宅・出社を組み合わせての勤務となっています。勉強会、総会、帰社会はオンライン開催がメインになっていますが、より良い方法を模索しつつ新たなツール等を取り入れながら実施しております。
0 コメント:
コメントを投稿