2024年10月21日月曜日

Youtube「EMC設計電源工事の真実」

Facebook オーディオマニア 小池 俊

これまでこのYoutubeシリーズの音の違いが判らなかった方、はたまた駄目なほうの音を良いと判断を誤った方も、さすがに今回ばかりは判るんじゃないでしょうか?

というか、判らなかったら本当にヤバイと思います。


スザンヌ・ヴェガはボーカロイドではありません笑


異様なまでに歯擦音や子音が強調され、サ行が耳に突き刺さりヴォーカルの周りにある空気感まで かき消されてしまうEMC設計の電源は果たして、その本来の施工目的であるノイズや歪みを低減しているのでしょうか?

ノイズや歪みが減るとこんなに歯擦音が強調された耳障りで空間が見えない音になるんですか?

。。。そんなはず ありませんよね?


高級オーディオや電源のクオリティを上げる意義って、ノイズや歪みが減ることで繊細な情報が引き出され、演奏や歌唱のニュアンスや抑揚表現が豊かになり、そして音楽的感動度が増すことではないんですか?


打ち込みオンリーのボカロやアニソンであっても、この歯擦音による刺激成分は耐えがたいものがあると思いますけどね。


Youtube「EMC設計電源工事の真実」

EMC設計電源工事 vs 無対策家庭用電源 vs 完全対策家庭用電源との比較試聴


ボリュームは固定、機材とケーブルは共通で同条件での収録となります。


ヘッドフォン、またはスマホからBluetoothでDAコンバーターやネットワークオーディオに飛ばせる方はご自身のスピーカーシステムでご試聴ください。


各Youtube説明文内の秒数をクリック/ タップすることで頭出しスキップもできます。瞬時に比較出来るので どうぞご活用ください。


【PART10】スザンヌ・ヴェガ独唱編

https://youtu.be/kBUIbI6zAVs


【PART1の際の当グループへの投稿】

https://www.facebook.com/share/p/4cyETu5WNUyw79mw/?mibextid=K35XfP


【同シリーズ全体インデックス】


【PART1】:https://youtu.be/6aYfmrkheC4

3曲:鈴木勲、フィリッパ・ジョルダーノ、ラフマニノフ:ユジャ・ワン+ロサンジェルス・フィル


【PART2】:https://youtu.be/J0md8DLPnOU(以降全て動画音楽比較時はノーカット未編集)

カーペンターズ2曲


【PART3】:https://youtu.be/rOCAhLuA1nY

カンターテ・ドミノ


【PART4】:https://youtu.be/mf7mp4lrRfc

アート・ペッパー・ミーツ・リズムセクションより2曲

 

【PART5】:https://youtu.be/6pUF-mUJvcQ

エリック・クラプトン2曲


【PART6】:https://youtu.be/L_pDVlEwTxM

ジェニファー・ウォーンズ


【PART7】:https://youtu.be/3nSQSJSNIjM

エンヤ


【PART8】:https://youtu.be/Obf09GlVFjg(以降、無対策家庭電源の比較も加わります)

単一楽器:Jazzピアノソロ(キャロル・ネルソン・トリオ)


【PART9】:https://youtu.be/HREco5z50lM

単一楽器:チェロ独奏(上野通明)


【PART10】:https://youtu.be/kBUIbI6zAVs

独唱(スザンヌ・ヴェガ)

0 コメント:

コメントを投稿