個人のパルスサーベイと組織診断を低コストで。
従業員のコンディション把握やエンゲージメントサーベイを効果的に実施。
離職率の改善や、オンボーディングの成功など人事業務を支援するツールです。
さまざまな業界・組織で
価値を実感されています
Geppoは人事における
「個人の課題」と「組織の課題」を見える化し、働き方改善を個人・組織の両方からささえるHRサーベイです
働き方改善における人事担当者のアプローチは「個人」と「組織」の2つにわかれます
個人へのアプローチ
個人サーベイを活用し
個人の課題を見える化
個人課題の解決と対話を通じて、人事と従業員の信頼関係を醸成できます
組織へのアプローチ
組織サーベイを活用し
組織の課題を見える化
本質的な組織課題を把握し、活用できればクリティカルな施策につながります
どちらか一方へのアプローチでは、
本質的な働き方改善につながりません
Geppoは
個人サーベイと組織サーベイを組み合わせて、個人・組織両方の課題を見える化。本質的な働き方改善のPDCAをささえます。
Geppoはテレワークにおける
従業員のストレスマネジメントにも最適です
テレワーク導入後、
こんな不安はありませんか?
- 従業員の顔が見えないことによる、マネージメント面での不安
- 対人関係が希薄になり、家に引きこもることで発生するメンタル面での不安
Geppoを導入することで、従業員のコンディションを把握。顔が見えないことによるストレスやメンタル面での不安解消につながります。
25人〜数千名規模の企業まで、
業界業種問わず、
幅広く導入・活用いただいています
導入事例
定着率の改善、新卒入社社員のオンボーディング施策、、など様々にご活用いただいております。
- 「わずか1年間で中途採用者の“離職率”を改善」訪問看護サービスの人事部長が語る人材確保の大切さと難しさ
ソフィアメディ株式会社
在宅医療サービス業 - 大企業特有のコミュニケーション不足を解消。国内最大級のシステムインテグレーターが語る、効率的かつきめ細やかなマネジメント手法
株式会社NTTデータ
システムインテグレーション事業 - Geppoは離職防止ツールではなく、人間関係の強化ツール。老舗IT企業が行き着いたGeppo活用法とは?
株式会社ハイマックス
情報・通信業 - 「個」と向き合う人事へ。コンサルティングファームがGeppoを導入した理由とその役割とは?
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティングサービス業 - 従業員のコンディションを改善!大手人材企業が明かす、Geppoを活用して社員の満足度を上げ、『びっくり退職』 を減らす方法
パーソルキャリア株式会社
人材サービス業 - 「わずか1年間で中途採用者の“離職率”を改善」訪問看護サービスの人事部長が語る人材確保の大切さと難しさ
ソフィアメディ株式会社
在宅医療サービス業 - 大企業特有のコミュニケーション不足を解消。国内最大級のシステムインテグレーターが語る、効率的かつきめ細やかなマネジメント手法
株式会社NTTデータ
システムインテグレーション事業 - Geppoは離職防止ツールではなく、人間関係の強化ツール。老舗IT企業が行き着いたGeppo活用法とは?
株式会社ハイマックス
情報・通信業 - 「個」と向き合う人事へ。コンサルティングファームがGeppoを導入した理由とその役割とは?
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティングサービス業 - 従業員のコンディションを改善!大手人材企業が明かす、Geppoを活用して社員の満足度を上げ、『びっくり退職』 を減らす方法
パーソルキャリア株式会社
人材サービス業 - 「わずか1年間で中途採用者の“離職率”を改善」訪問看護サービスの人事部長が語る人材確保の大切さと難しさ
ソフィアメディ株式会社
在宅医療サービス業 - 大企業特有のコミュニケーション不足を解消。国内最大級のシステムインテグレーターが語る、効率的かつきめ細やかなマネジメント手法
株式会社NTTデータ
システムインテグレーション事業
Geppoの特長
個人サーベイ
サイバーエージェントの成長を支えた
従業員のコンディション変化発見ツール
従業員は毎月たった3問の設問に回答するだけ。
ログインも不要だから高回答率。
従業員の本音をしっかり吸い上げ、
個々人のコンディションをしっかり把握することが可能です。
選びぬいた3つの質問
全国就業実態調査(JPSED)から退職・休職の要因を導き出し、3つの質問で多くの人事課題を網羅できるように設問を設計しました。さらに、フリーコメントも加え、従業員の生の声を吸い上げます。
仕事満足度
に関する質問
現在の仕事に満足出来ているか否か。生産性の低下だけではなく、離職・休職に影響することも。満足度の推移を見ることで、業務状況やその問題点も見えてきます。
人間関係
に関する質問
職場の人間関係は、労働生産性に大きく影響します。上司と部下、同僚を中心に複雑な課題が多数存在。特定部署の業績が大きく悪化する前に、課題を特定しましょう。
健康
に関する質問
本人ですら自覚がなく、早期発見が出来ないことも。だから、精神的・身体的諸問題がいち早く表出することの多い“睡眠“の質を聞くことで、早期発見を可能にします。
従業員のこんな本音を引き出します
適材適所推進
体調不良へのケア
退職リスクの発見
経営・組織提言
環境・設備改善
人間関係の悩み
豊富なダッシュボード機能
アンケート入力率・入力内容をリアルタイムにアップデートし、変化を瞬時に察知できるダッシュボードを提供。
組織・職種・性別などのマスタデータとの組み合わせ分析も行うことができ、課題の所在を明らかにします。
Geppo個人サーベイの特徴を動画で見る
組織サーベイ
リクルート社で実際に活用されている
組織診断でエンゲージメント調査
リクルート社で実際に運用されている組織診断をもとに、どんな企業にもご利用頂けるようにしました。
eNPS※をベースとしたシンプルな設問設計となっており、従業員エンゲージメントの測定とその構成要因を簡単に把握できます。
eNPSをベースとした設問の例
※ eNPSは従業員のエンゲージメント(所属会社に対する愛着や思い入れの度合い)を測定する手法の一つです。自分が満足しているか、を測る従業員満足度調査と比べ、eNPSは「人に勧められるか」の観点となるため、より職場のあらゆる情報を踏まえての評価となりやすい特徴があります。
※ NPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
わかりやすいレポートフォーマット
わかりやすいレポートフォーマットでエンゲージメントを悪化させている要因を特定。
「重要度」「緊急度」「相関レベル」「実行可能性」から実行領域を決定できます。
豊富なサポート
オンボーディング
Geppo活用前は必ず専任スタッフがGeppoの活用方法をレクチャーさせて頂きます。はじめてHRテクノロジーを活用される人でもご安心ください。
カスタマーサクセス
Geppoは単に調査をするだけでなく、その調査結果からどうアクションするかが大切なツールです。CSスタッフが調査開始から運用までを伴走させて頂きます。
豊富な人事ナレッジ
Geppo(ヒューマンキャピタルテクノロジー社)にはリクルート、サイバーエージェントを始めとした豊富な活用事例がストックされています。
その他有料サポート
その他、サーベイ結果(におけるコメント情報)の読み込みや、詳細なレポートの提出も対応しております。スタッフまでお問い合わせください。
個人サーベイ(パルスサーベイ)と
組織サーベイ・組織診断を、
手頃な価格で
Geppoは「個人サーベイ」と「組織サーベイ」をセットで、社員数に応じた導入しやすい価格で提供いたします。
※従業員1001人以上の場合はご相談ください。最低利用期間(申し込み期間)は半年となります。
※法人1社単位でのお申込みとなります。
※管理者など、アカウント発行者すべて対象となります。
※個人サーベイ、組織サーベイ単体でも導入いただけます。
Geppoは、サイバーエージェントとリクルートの人材事業ノウハウが結集したサービスです
サイバーエージェントで3年間運用され、いくつもの実績を残している組織診断ツールをベースに、リクルートの人材事業ノウハウを結集。
低負荷・高頻度なツールで定点モニタリングをすることで、今までの組織サーベイでは実現できなかった人事課題の解決(離職防止・人材定着、オンボーディングなど)、ストレスフリーな働き方改善が可能となりました。
新着記事
- NEWS
2021/11/12
【専門家監修】離職率とは?離職率を下げるための6つの対策 - NEWS
2021/11/17
【専門家監修】離職率の平均は?2020年度上半期数値を解説 - NEWS
2021/11/17
【専門家監修】離職率の高い企業はブラック企業?離職率の見方 - NEWS
2021/11/24
【専門家監修】エンゲージメントとは?その種類と重要性を解説 - NEWS
2021/11/24
【専門家監修】従業員エンゲージメントを高める7つの施策 - NEWS
2021/11/26
【専門家監修】エンゲージメントを正しく知り、意義ある強化を
運営会社
株式会社ヒューマンキャピタルテクノロジー
リクルートとサイバーエージェントの新規事業開発プログラムによって2017年7月に生まれたHRテクノロジーカンパニーです。リクルートが持つ人材領域での知見や顧客接点と、サイバーエージェントが培ってきた関連ツールの運用ノウハウを最大限に活かし、「Geppo」およびその他関連サービスの開発・販売・ソリューション提供などを行うことで、人材・労働面の課題解決を支援してまいります。
0 コメント:
コメントを投稿