2021年5月29日土曜日

AI自動整理型の情報共有ツール「Nerve」で人間は本質に集中する。Humans concentrate on the essence with the AI automatic organization type information sharing tool "Nerve".

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6533891&media_id=160
シェアしました。

2021年05月28日 10:01  Techable

Techable

写真写真
複雑なフォルダ構造からファイルを探し出す膨大な手間、共有されない業務ノウハウ、至る所で発生する同じ質問と説明の繰り返し……。情報整理・共有においては理想の状態に程遠いのが多くの企業における現実ではないでしょうか。

これまでの情報共有ツールと一線を画すAI自動整理型の社内Wiki「Nerve」は、そんな現状を打破する救世主となるかもしれません。
整理不要の情報共有ツール「Nerve」とは?Nerveは株式会社ビヘイビアが鋭意開発中の社内情報共有ツール。現在2021年8月31日のリリースを目指し、ローンチカスタマーを募集しています。

情報共有のベースは「ノート」と呼ばれるテキストファイルとなりますが、ノートにはMicrosoft Officeをはじめとしたファイルの添付ができ、特に画像や動画であればテキストの中に埋め込んで表示させることも可能。サービスはクラウドベースであるため、複数のデバイスからの利用、リアルタイムでのノートの共同編集に対応しています。

ノートを作成すると検知されたキーワードが自然に既存のノートと関連付けられることが特徴ですが、今後関連付けをさせたい単語には自ら「ノートを作る」の操作を行い、説明用のノートを作成することでAIが学習。議事録や社内のマニュアルなど様々な用途で書いたノートはAIが自動で整理し、Nerveの名が意味するとおり「神経」のように各ノート間にリンクが張り巡らされます。

表示中のノートの関連ノートとしてサジェスト表示される他、アクセス数順などのソートをかける機能が存在。必要な情報に自ずとたどり着く設計は、まさに人体における神経のように、情報共有を有機的で合理的なものにします。もちろん、フリーテキストによる検索も可能です。

最新の情報共有ツールを使用していても、階層式のフォルダ構造が複雑だったり検索速度が遅かったりして、情報にたどり着くことを諦めてしまう経験はないでしょうか。この点、CEO河又氏とCOO小野氏にNerveの開発における拘りについて伺ってみました。
我々創業者は世界中の完成度の高いSaaS(クラウドサービス)を一通り触っている「SaaS大臣」というYouTubeチャンネルをやっていることもあり、自社製品であるNerveに関しても機能面はもちろん、非機能面としてレスポンスの速度や明快なUIに特に拘りを持って開発に取り組んでおります。
検索向けに工夫されたデータ構造による検索速度やタグ付けの精度に自信を持つといい、認証機能はGoogleやMicrosoftアカウント認証のほかSAML認証にまで対応予定。セキュリティの考慮や利便性とのバランスまで意識されたプロダクトは、SaaSを使い込んできた両氏ならではのレベルの高さといえるでしょう。
暗黙知を形式知に。Nerveが実現する世界とはそもそも、Nerveを開発するきっかけ、既存の情報共有ツールに感じた問題意識を両氏は次のように話しています。
まず根幹にあるのは「暗黙知を形式知に」というコンセプトです。

既存のツールはどれもこれを実現するための情報整理が人間主体のままであり、ここに物足りなさを感じていました。具体的に言うと、人間による情報整理には三つの負があると思っています。

一つ目は、単純に整理に時間がかかること。
二つ目は、整理のルールが人やチームによって違うため、”整理されている=探しやすい”とは限らないこと。
三つ目は、整理整頓を頑張ろうということで「このノートにはこのタグを付ける、これはこういうフォルダに絶対割り当てる」等と厳密にルール化するとわざわざ合わせることが面倒になり「じゃあもうノート書かない」となる方が出てくること。

これらの問題を解決するために、AI自動整理型・社内WikiであるNerveを開発しています。
ベンチャー企業では日々飛び交う情報の整理や新しいルール作り、大企業では部署毎に異なり壁のある情報共有の方法、そしてそれに起因する「車輪の再発明」など、どんなタイプの企業でも情報共有における課題を抱えているものです。

COO小野氏が課題感を確かめるべく実施したという現場調査では、情報の整理に非常に時間がかかること、特定の社員に属人化された暗黙知の存在、社内での知見共有不足……。さらには、分類ルールの複雑性故に情報を提供することも探すことも難しいといった問題意識が寄せられたといいます。

これらのリアルな意見も踏まえたツール作成の試行錯誤を経て、磨き込まれたコンセプトが「チームの暗黙知を形式知に。整理不要の情報共有ツール」です。

情報が円滑に循環し人々が本質的な仕事に集中する。Nerveが実現を目指す世界はまさにITの本質の姿です。Nerveの今後のさらなる進化に向けた将来像を伺いました。
まずやりたいのは、ノートの提案をより賢い方法で行うことです。現状でも例えばGoogle Driveには、見ている曜日や時間に応じて適切なノートを提案する機能があります。この発想をより進化させて、見ている人の次の予定や今居る場所などに応じて適切なノートをレコメンドできたら、弊社の考える理想がより近づくのではないかなと思っています。
Nerveは組織の脳の中で司令塔の役割を担う神経のような存在を担うべく成長していくでしょう。もしかすると手作業による情報の整理に手間取る現代は情報社会の踊り場であり、Nerveこそが我々をその次のステージへ連れていってくれるソリューションかもしれません。
「Nerve」詳細はこちらから

ーーー

https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6533891&media_id=160 I
shared it.

May 28, 2021 10:01   Techable

Techable

PhotoPhoto
The enormous amount of time and effort required to find files from a complex folder structure, business know-how that is not shared, and the same questions and explanations that occur everywhere ... Isn't it the reality of many companies that information organization and sharing is far from ideal?

The AI ​​self-organizing in-house Wiki "Nerve", which sets it apart from conventional information sharing tools, may be a savior to break through such a situation.
What is "Nerve", an information sharing tool that does not require organization? Nerve is an in-house information sharing tool under development by Behavior Co., Ltd. We are currently looking for a launch customer for the release on August 31, 2021.

The base of information sharing is a text file called "notebook", but you can attach files such as Microsoft Office to the notebook, and especially if it is an image or video, you can embed it in the text and display it. Since the service is cloud-based, it can be used from multiple devices and co-edit notes in real time.

The feature is that when you create a note, the detected keyword is naturally associated with the existing note, but for the word you want to associate in the future, perform the operation of "make note" yourself and create a note for explanation. AI learns. Notes written for various purposes such as minutes and in-house manuals are automatically organized by AI, and as the name of Nerve means, links are laid between each note like "nerve".

In addition to being displayed as a suggestion as a related note of the note being displayed, there is a function to sort by the number of accesses. A design that naturally arrives at the information you need makes information sharing organic and rational, just like the nerves in the human body. Of course, you can also search by free text.

Even if you use the latest information sharing tools, have you ever given up on getting to the information due to the complicated hierarchical folder structure or slow search speed? In this regard, we asked CEO Kawamata and COO Ono about their commitment to Nerve development.
We, the founders, have a YouTube channel called "SaaS Minister" who touches the highly complete SaaS (cloud service) all over the world, and of course the functionality of our own product Nerve is also non-functional. In terms of functionality, we are working on development with particular attention to response speed and clear UI.
He says he is confident in the search speed and tagging accuracy due to the data structure devised for search, and the authentication function will support Google and Microsoft account authentication as well as SAML authentication. Products that are conscious of security considerations and a balance with convenience can be said to be of a high level unique to both of them who have used SaaS.
Turn tacit knowledge into explicit knowledge. What is the world realized by Nerve? In the first place, they talked about the reason for developing Nerve and the awareness of the problems felt by existing information sharing tools as follows.
First of all, the concept of "tacit knowledge to explicit knowledge" is at the core.

All of the existing tools are still human-centered in organizing information to achieve this, and I felt unsatisfactory here. Specifically, I think there are three negatives to human information organization.

The first is that it simply takes time to organize.
Second, because the rules for organizing differ depending on the person or team, it is not always "organized = easy to find".
The third is to try to keep things tidy, so if you make a strict rule such as "Add this tag to this note, this is absolutely assigned to such a folder" etc., it will be troublesome to bother to match it. Someone will say "No".

To solve these problems, we are developing Nerve, an AI automatic organization type in-house Wiki.
Venture companies organize information that flies every day and create new rules, large companies have different wall information sharing methods for each department, and the resulting "reinventing the wheel", etc. I have something.

According to the on-site survey conducted by COO Ono to confirm the sense of issues, it takes a long time to organize information, the existence of tacit knowledge personalized to a specific employee, and lack of knowledge sharing within the company. Furthermore, it is said that there was an awareness of the problem that it is difficult to provide and find information due to the complexity of classification rules.

Through trial and error in creating tools based on these realistic opinions, the refined concept is "Tatk knowledge of the team into explicit knowledge. An information sharing tool that does not require organization".

Information circulates smoothly and people concentrate on their essential work. The world that Nerve aims to realize is exactly the essence of IT. We asked him about his future vision for the further evolution of Nerve.
The first thing I want to do is make note suggestions in a smarter way. Even now, for example, Google Drive has a function to suggest appropriate notes according to the day of the week and the time of day you are watching. If we can further evolve this idea and recommend appropriate notes according to the viewer's next schedule and where we are, I think that our ideals will be closer.
Nerve will grow to act as a nerve-like entity in the tissue's brain that acts as a command tower. Perhaps the modern age of manually organizing information is a landing in the information society, and Nerve may be the solution that takes us to the next stage.
"Nerve" for more information here from

0 コメント:

コメントを投稿