2022年3月17日木曜日

Microsoft の提案している TypeScript ライクな JavaScript の型コメントについてどう思いますか? Ohkubo Koheiさんのプロフィール写真 Ohkubo Kohei · フォロー 株式会社ハートレイルズのソフトウェアエンジニア (2010–現在)

https://jp.quora.com/search?q=Microsoft%20%E3%81%AE%E6%8F%90%E6%A1%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%20TypeScript%20%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%AA%20JavaScript%20%E3%81%AE%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%A9%E3%81%86%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F

私は Deno 信奉者で Typescript 書きまくりの日々なので基本的にはメリットしか感じませんが、世間で受け入れられるのかなーという不安はちょっとありますね。

要はコメントなんですよね?という事は

  1. const a: SonnaTypeNaiyo = 10 as 🤪 

みたいなのが「実行可能な正しいJS」になるって事?ですよね?いやー大丈夫なんかこれ笑

Typescript ユーザーには優しいけど、 JS初心者にはかなり理解しがたい言語仕様になる気がします。 Typescript 書いてるつもりで、間違っててもエラーにならなくてなんじゃこれ?みたいにもなるでしょうし。

Typescript を推し進めたい Microsoft にとってメリットしかないが、アンチ Typescript 勢からみるとわりと身勝手な要求にみえるんじゃないかなー

「今までのJSは今まで通り動きます」とはいえ、こんな複雑なコメント構文がもたらす混乱は深刻なものになるんじゃなかろうかという気がします。

実のところ、Microsoft は Typescript 構文を正しく lint する wasm 実装を polyfill として出しつつ Edge にはプリビルドするみたいなウルトラQを出せる立場なんですよね。ただ、独自仕様のIEを叩かれてきた歴史をまだ引きずっているのでその手はすぐには出せない。なんかその辺から出てきたジャブ提案なんじゃないかなーという気がします。

0 コメント:

コメントを投稿