2016年2月7日日曜日

近赤外線“光線銃”でがん消滅 超画期的治療が異例の早さで治験開始



WRITER: 
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • LINE
 闇に潜む敵を見つけ出し、光線銃で焼き殺す…。「スター・ウォーズ」さながらの場面だが、映画の話ではない。敵は「がん」、光線銃は「テレビのリモコン、のようなもの」。がん細胞にテレビのリモコンなどにも使われる赤外線を照射して熱でやっつける、そんなイメージのがん治療法だ。

日本人が開発 ピンポイントでがんを攻撃

 
 手術しないので体に優しく、抗がん剤などを使わないので副作用もない。ピンポイントで攻撃するので健康な細胞を痛めることもない。そんな夢の治療法を開発したのが日本人と聞いて二度びっくり。
 世界が注視する中、米国で臨床試験が始まった。

がんを焼く光線銃 “武器”は「近赤外線」

 まずは、理科のおさらいから。
 太陽光には紫外線、可視光線、それに赤外線がある。赤外線は目には見えず、波長によって近赤外線、中赤外線、遠赤外線に分けられる。
 がん治療に使われるのは近赤外線。赤外線カメラやスマートフォンの赤外線通信、そして、テレビなど家電のリモコンにも活用されている

がん攻撃の近赤外線 オバマ大統領も実現に大きな期待

 この治療法は「光免疫療法」と呼ばれ、米国の国立保健研究所の小林久隆主任研究員らが発見した。
 2011年に医学専門誌に発表して注目を集め、オバマ大統領が2012年の一般教書演説で「米政府の研究費によって、がん細胞だけを殺す新しい治療法が実現しそうだ」と紹介したことでも知られる(※1)。

がんの3大療法の弱点、すべてクリア

 大統領にそれほどの期待をさせたのにはわけがある。
 がんの3大療法といえば「外科手術」「抗がん剤」「放射線治療」。
 しかし、がんを切り取る外科手術は体への負担が大きく、がんを殺す抗がん剤や、がんを焼く放射線には副作用がある。新治療法はその欠点を全てクリアできるという。

がん攻撃の近赤外線 FDAが異例の早さで臨床試験にゴーサイン

 この治療法の臨床試験に、米国食品医薬品局(FDA)が2015年4月にゴーサインを出した。動物実験から臨床試験までは早くても5年はかかるのが常識なので異例の早さだ。医療関係者の期待の大きさがうかがえそうだ。

色素とタンパク質を合成、がんの“刺客”に

 治療法を簡単に説明する。研究グループが目を付けたのが「IR700」という体内色素だ。これに波長700ナノメートル(ナノは1メートルの10億分の1)の近赤外線を浴びせると光エネルギーを吸収し、化学変化を起こして発熱することを解明した。
 このIR700と、がん腫瘍にくっ付く性質のあるタンパク質とを結合させて薬を作った。熱に弱いがんを殺すために差し向ける“刺客”だ。

マウス実験では、がんの完治確率8割!

 人間のがん細胞を使った実験では、がん細胞にこの薬を加えて近赤外線を照射すると、がん細胞はたちどころに全滅。マウスの生体実験では、8割の確率でがんが完治したという(※2)。
 説明だけでは分かりにくいかもしれない。詳しくは動画「カメラが見たがん研究:光免疫療法でがんと闘う」をご覧いただきたい。米国国立がん研究所が制作し、日本語版字幕が付いている。

カメラが見たがん研究:光免疫療法でがんと闘う/米国国立がん研究所(NCI)

  

2015/06/17 に公開
米国国立がん研究所(NCI)が制作した動画に、JAMT(一般社団法人 日本癌医療翻訳アソシエイツ)が日本語字幕を付けたものです。

Peter Choyke医師は、米国国立がん研究所(NCI)がん研究センターの分子イメージン­グプログラムの責任者です。同僚の小林久隆医学博士といっしょに開発したがん治療につ­いて紹介します。この治療法は、光感受性物質と、がん細胞を選択的に標的とする抗体と­を結合させます。この光感受性物質と抗体の複合体を投与したのち、近赤外線で活性化し­て、がん細胞を破壊します。このとき近くの正常細胞には害を与えません。この分子イメ­ージングプログラムの詳細については、次のウェブサイトを参照してください: http://ccr.cancer.gov/Molecular-Imagi...

翻訳:佐復純子 字幕指導:寺田真由美
監修:田中謙太郎(福岡東医療センター 呼吸器内科)

出演者:
 Peter Choyke医師(米国国立がん研究所(NCI)がん研究センター)
 
原語動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=tVEAd...

日本語版公開日: 2015/06/18

2014/07/29 に公開
Peter Choyke, M.D., Director of the Molecular Imaging Program in NCI's Center for Cancer Research, discusses a cancer therapy that he developed with his colleague Hisataka Kobayashi, M.D., Ph.D., called photoimmunotherapy. This therapy involves attaching a photosensitizer to an antibody that can selectively target cancer cells. Once in place, the photosensitizer/antibody complex can be activated with infrared light, essentially destroying the cancer cell, but leaving nearby normal cells unharmed. To learn more about the Molecular Imaging Program, please visit http://ccr.cancer.gov/labs/lab.asp?la....
  • カテゴリ

  • ライセンス

    • 標準の YouTube ライセンス

がんと闘う“体内ウォーズ” Coming Soon!

 臨床試験は、まず副作用の有無の確認。その後、約20人の患者に近赤外線を照射して効果を調べる(※2)。この2つの階段を上って、目指すは3~4年先のがん治療薬承認だ。
 “光線銃”の最初の標的は、体表に近い皮膚がんなど。食道や大腸など、体内に潜むがんも見逃さない。胃カメラや大腸カメラなどの先端に照射装置を付ければ攻撃可能だ。肝臓がん、すい臓がんなども射程に捉えている(※3)。
 期待度100%の“体内ウォーズ”、Coming Soon!
※1:がん細胞だけ光で死滅…日本人研究者ら、米で近く臨床試験 /ヨミドクター http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=118124&from=tb
※2:赤外線でがん狙い撃ち 米研究所、新治療法の臨床試験へ:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH5343TDH53UHBI00C.html
※3:光免疫療法でがんと闘う https://youtu.be/hnepYNvT3cs
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • LINE
779

SELECT TOPICS

笑う門には “健” 来る がんのキラー細胞、笑いで活性化!
健康の敵?それでもやめられない! 揚げ物大好きな方の賢い楽しみ方
牛・象・ライオン 長時間睡眠王者は誰?
<秋特集>加湿器の使い方ひとつで体調を崩す原因に? ウィルスやカビを防ぐ正しい使い方
驚きのBGM効果~患者は手術のとき音楽を聴くと痛くない?!
生まれ月で寿命が決まる?  秋に生まれた人は長生きできるのはなぜか 
発症後は時間との闘い、脳卒中。スウェーデン発、最新のヘルメットで大幅な時間短縮
日本の課長さんにイエローカード? ”労働時間短縮”のトリック

0 コメント:

コメントを投稿