2022年4月26日火曜日

複雑なソフト開発にサヨナラ、DevOps担当者を支援するCI/CDツール:日経クロステック Active

 

受信トレイ

日経クロステック Activeメール xtech-ac@nikkeibp.co.jp

2022/04/21 9:53 (5 日前)
To 自分
叱りにくくなったと悩むリーダーへの処方箋/iPhone 13 miniが「負担額1円」に/
「売り上げ落ちたら、責任取ってくれますね?」/ローコード開発を成功に導く秘訣

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経クロステック Activeメール 2022-04-21配信
【話題製品・注目記事 IT版】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ Pick Up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当代アプリ開発の主流、「ローコード開発」を成功に導く秘訣とは?
https://nkbp.jp/3vbDUzp

▼年間約25万件の紙申請デジタル化により、行政手続きコスト4割削減へ
https://nkbp.jp/3OqbslM

□■ 焦点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
複雑なソフト開発にサヨナラ、DevOps担当者を支援するCI/CDツール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ソフトウエア開発の現場を改善する基盤として、CI/CD(継続的インテグレーショ
ン/継続的デリバリー)ツールが注目を集めている。急速に進化する技術に振り回さ
れずに、ビルドやテスト、イテレーション(開発・改善を繰り返すサイクル)を進め
られ、DevOps担当者を生産性の高い業務に振り向けられるようになる。

 CI/CDツールの導入によって、生産性や投資収益率はどの程度の改善が見込めるだ
ろうか。米Forrester Consultingがクラウドネイティブの同ツールを導入した4社に
インタビューしたところ、

◆ビルドにかかる時間が50%減
◆開発者の生産性が10%向上
◆インフラコストが50%減

というメリットを確認できた。

 従来のモノリシック(一枚岩的)なITインフラは複雑で、常にメンテナンスを必要
としていたという。本資料では、そんな環境に“サヨナラ”した4社が「定量化でき
たメリット」に加えて、「定量化できなかったメリット」についても解説する。

●先行4社にヒアリング、「継続的インテグレーション」のコスト効果とは?
https://nkbp.jp/3xEKely

□■ 日経クロステック Activeの人気記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「それで売り上げ落ちたら、責任取ってくれますね?」――問題解決の科学(12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「問題解決の科学シリーズ」は今回で12話目となった。1話から11話を通じて「こ
うすればこういう具合に失敗した(あるいはうまくいった)」という私の失敗体験
と、問題を構成する要素の1~4をひも付けて、「問題解決」について探究してきた。

問題を構成する5つの要素

1. 意思決定者(decision maker)
2. 制御可能変数(controllable variables)
3. 制御不能変数(uncontrollable variables)
4. 制約条件(constraints)
5. 結果(outcome)

 この1~5の要素の関係をひと言で表現するとこうなる。

『問題解決は、私たち「1.意思決定者」が、ある「4.制約条件」の下で、私たちの力
が及ばない「3.制御不能変数」によって「2.制御可能変数」や「5.結果」が影響を受
ける前提で、「2.制御可能変数」の最適な値を選択することによって因果関係を持つ
「5.結果」を導くことである』

 ちょっと長いが、文章の上で5つの要素が全てつながっているはずだ。今回は、最
後の要素である「5.結果」について、私の失敗体験を基に、原因と結果の「因果関
係」から問題を解決することを検証していきたい。

(続きを読む)
https://nkbp.jp/3Mz3DJ9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iPhone 13 miniが「負担額1円」に、自腹で買って確かめた安売りのカラクリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「iPhone 13 miniのお客様負担額が○円」――。最近、このようなポスターを家電
量販店などでよく見かけるようになった。金額が1円の場合もあれば23円や24円など
の場合もある。お客様負担額ではなく「支払総額」と表記しているポスターも見受け
られる。内容に多少の違いはあるが、ともかく価格が度外れて安いことに変わりはな
い。SNS(交流サイト)でも、どの店で安売りしていたかを知らせるつぶやきが多数
投稿されている。

 iPhone 13 miniは、米Apple(アップル)が2021年9月に発売した機種である。画面
サイズはiPhone 13シリーズ最小の5.4インチだが、最新プロセッサー「A15 Bionic」
を搭載しているなど性能面は他機種と遜色ない。

 執筆時点(2022年2月14日)の販売価格を確認したところ、最も安い128GBモデルは
Apple Storeで8万6800円(税込み、以下同)、NTTドコモやKDDI(au)、ソフトバン
クのオンラインショップでは9万8208円から10万1520円だった。最新機種が早くも値
引きされているとは一体どういうことか。謎を解明するため筆者は2022年2月上旬、
東京都内の大手家電量販店に向かった。

(続きを読む)
https://nkbp.jp/3uIUKqk

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「テキストチャットで叱りにくくなった」、そんなリーダーへの処方箋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回取り上げる現場の悩みはこちらだ。

システムインテグレーターのプロジェクトリーダーの悩み

 コロナ禍で、プロジェクトチームでは以前にも増してテキストチャットによるコミ
ュニケーションが主体になっています。悩んでいるのは、メンバーが部内報告漏れや
手続き遅延などの軽微なミスをしたとき、どのように叱ったり注意したりしたらよい
のかです。重大なミスであれば個別にオンラインミーティングを開きますが、そうで
なければ効率を考えてほぼチャットで済ませています。そのとき意図的か分かりませ
んが、叱ったり注意したりしたメッセージに対してメンバーの既読がいつまでたって
も付かなかったり、何のレスポンスもなかったりすることがあります。そうなるたび
「表現がきつくて必要以上に落ち込ませてしまったのではないか」「何らかの事情が
あってのことだったので、腹を立てているのかもしれない」と神経をすり減らしてい
ます。やはりちょっとしたことでも、叱ったり注意したりするには、口頭で話すべき
でしょうか?

(続きを読む)
https://nkbp.jp/3jRIjlv

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆本メールの内容についてのお問い合わせ
https://support.nikkeibp.co.jp/app/answers/list/p/236
◆日経クロステック Activeへの広告掲載をご希望の方
https://www.nikkeibp.co.jp/ad/
※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。このままご返信いた
だいてもお答えできませんのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C)2022、日経BP

0 コメント:

コメントを投稿