2025年4月5日土曜日

ニコン、金属3Dプリンターで共同研究 カナダ企業など 電機 2025年4月4日 15:33

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045E30U5A400C2000000/

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045E30U5A400C2000000/


ニコンは4日、金属3D(3次元)プリンターを用いた航空宇宙部品の補修技術の共同研究でカナダ企業などと連携すると発表した。カナダ企業がもつ材料技術とニコンの加工技術を組み合わせ、より質の高い補修手法の確立につなげる。

米航空機エンジン大手のGEエアロスペース(旧ゼネラル・エレクトリック)傘下のカナダ企業であるアドバンストパウダーズ&コーティングス(AP&C)と、カナダのウォータールー大学の3者で協定を結んだ。ニコンが手掛ける金属3Dプリンターをウォータールー大学の研究施設に納めて研究する。

AP&Cは軽量で耐久性に優れた「チタン粉体」とよばれる材料に強みを持つ。ニコンの金属3Dプリンターの技術を組み合わせ、製造コストや産業廃棄物を抑えた補修手法の開発につなげる。

ニコンは金属3Dプリンターを、デジタルカメラや半導体製造装置に次ぐ業績の柱の一つに育てようとしている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

0 コメント:

コメントを投稿