説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『まさかのバッテリー切れ、Apple Payで駅の改札を通れますか?』という質問に答えます。 *** ついに日本でも「Apple Pay」がサポートされ、駅の改札機にかざすだけで支払いできるようになりました。iDやQUICPayといった電子マネーは、iPhoneの指紋認証機能(Touch ID)を利用して安全に決済できます。対応する端末は日本で販売されたiPhone 7/7 Plus限定ですが、今後はiPhoneを利用した小額決済が日常の風景になりそうです。 バッテリー切れの状態でApple Payが使えるかという主旨のご質問ですが、結論からいうと「使えません」。iPhoneに内蔵のFeliCa対応NFCチップは、iPhoneが供給した電力で動作するため、システムが稼働していなければ動作しません。 一方、Suicaなどの非接触ICカードは、アンテナが電波を受信する際に発生するごく弱い電力で動作するため、カード側にバッテリーを搭載する必要はありません。iPhoneに内蔵のFeliCa対応NFCチップには、このしくみは搭載されていないのか、iPhoneの電源がオンの状態(システム稼働中)でなければ使用できない仕様となっています。 電車で移動中に電源をオフにした/バッテリーが切れた場合は、Apple Payが機能しないため、そのままでは改札を出ることができません。他の乗客に迷惑をかけないためにも、改札を通過する前に準備を整えておきましょう。 なお、『Wallet』アプリでエクスプレスカードに登録していれば、支払時にロック解除したり指紋認証(Touch ID)を行う必要はなく、iPhoneを改札機にかざすだけで済みますから、充電率は数パーセントもあればじゅうぶんです。そのためにも、小型モバイルバッテリーをふだんから持ち歩いていると安心です。
2016年12月4日日曜日
まさかのバッテリー切れ、Apple Payで駅の改札を通れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ 海上忍
12:06
No comments
0 コメント:
コメントを投稿