2022年8月21日日曜日

ごろ寝したい! 振動スピーカー入りの畳が登場 寝転ぶと全身で音と振動を味わえる。コメント。同じ寝転ぶなら、ベッドの下や壁や天井などにもスピーカーは、特にベッド下は、振動もするスピーカーを埋め込めますね。寝転びながら映画などを見るTVやスクリーンを天井や壁などにプロジェクターや間接照明などを壁や床などに固定して、寝室が映画館の様なシアタールームやオーディオルームになるアイデアは、面白いアイデアだとおもいませんか?石塚 正浩。

https://neovisionconsulting.blogspot.com/2022/05/blog-post_83.html



2022年05月07日 09:02 ねとらぼ

23つぶやき7限定公開

FacebookLINEtwittermixiチェック


写真鼓動する畳「TTM-V20」

鼓動する畳「TTM-V20」

 畳の内部に振動スピーカーを搭載した「鼓動する畳『TTM-V20』」が登場。絶滅の危機にある国産畳の可能性を拓くべく始動したプロジェクト「YATSUSHIRO TATAMIx」の第1弾プロダクトとして発表されました。




【動画と画像】




 「YATSUSHIRO TATAMIx」は、日本一の畳(い草)の産地である熊本・八代発のプロジェクト。「TTM-V20」は、プロジェクトパートナーである日本音響研究所の監修のもと開発し、柔らかすぎず硬すぎない畳ならではの「振動を伝える機能」と「ごろ寝文化」がマッチした商品に仕上がっています。







 文字通り“鼓動する畳”となっており、畳と接触した体の部位から音の振動を感じ取ることができます。振動スピーカーは1つの畳に6機搭載。




 想定される利用シーンは、畳に寝転びながらVRヘッドセットで映像を視聴し、劇中の音楽をまるで映画館のサウンドシステムのように背中全面から浴びたり、休憩室に設置してチルな音楽と眠りを誘う振動で、より深いリラックス効果を狙ったりなど。




 今後は、さまざまな施設やイベントとコラボして、それぞれのシーンに適した新しい“ごろ寝体験”を提供していく予定。第1弾では、ポップアップ銭湯「ひらく湯」とコラボし、5月27日から愛知県蒲郡市で開催されるフェスイベント「森、道、市場2022」への出展が決定しています。







 また「YATSUSHIRO TATAMIx」では、続く第2弾プロダクト開発も進行中で、2022年度中に完成予定。同プロジェクトを運営する「八代産畳表認知向上・需要拡大推進協議会」は、日本の伝統文化である畳表(たたみおもて)を継承していくため、今後も畳の新しい可能性を追求する取り組みを推進していくとしています。

0 コメント:

コメントを投稿