2024年6月28日金曜日

原子核に新たな見方、2つの構造併せ持つことを発見 大阪公立大



配信

Science Portal
原子核に新たな見方、2つの構造併せ持つことを発見 大阪公立大

チタン48の原子核構造の概念説明。球は赤が陽子、青が中性子。原子核の中心からの距離(横軸)により構造が変わり、ごく外側では「アルファ(α)クラスター構造」を持つことが分かった(大阪公立大学提供)

原子核に新たな見方、2つの構造併せ持つことを発見 大阪公立大

ヘリウム原子(He、原子番号2)の模式図。原子核は陽子と中性子の各2個で構成され、これを特にα粒子と呼ぶ

原子核に新たな見方、2つの構造併せ持つことを発見 大阪公立大

α崩壊の例。放射性元素のラジウム(Ra、原子番号88)原子核からα粒子が飛び出し、ラドン(Rn、同86)原子核になる

  • 83
  • 39
  • 24
最終更新:
Science Portal©Science Portal(国立研究開発法人科学技術振興機構)

0 コメント:

コメントを投稿