2025年3月28日金曜日

比較的低価格のオーディオ用スイッチングハブとトップウイングの「OPT ISO BOX」のような光絶縁の組み合わせで、オーディオのみならず映像までも手軽に質感がアップできることを体感してほしいですね。YouTubeやNetflixが鮮やかに生き返り、めちゃ楽しいですよ。<オーディオスクエア相模原店><販売店の声・売れ筋ランキング2025年2月> 公開日 2025/03/27 10:49

https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202503/27/26298.html

https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202503/27/26298.html


オーディオ専門店の基本であるお客様への丁寧な製品提案の重要性を実感
編集部・竹内 純
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

売れ筋データをご提供いただいている各店舗のご協力のもと、毎月お届けしている「月間売れ筋ランキング」。売れデータと共に寄せられた、最前線からの熱い声をご紹介する。

YouTubeNetflixが鮮やかに生き返る!めちゃ楽しいですよ

ネットワークオーディオでは、EDISCREATIONを中心に組んだシステムやDELAのネットワークスイッチ「S1」と光メディアコンバーターのセットなど、ストリーミングやデータ再生のグレードアップを検討されるお客様が増えています。

入り口に立って検討されている方には、比較的低価格のオーディオ用スイッチングハブとトップウイングの「OPT ISO BOX」のような光絶縁の組み合わせで、オーディオのみならず映像までも手軽に質感がアップできることを体感してほしいですね。YouTubeNetflixが鮮やかに生き返り、めちゃ楽しいですよ。<オーディオスクエア相模原店>

トップウイング「OPT ISO BOX」 

オーディオ専門店の基本であるお客様への丁寧な製品提案の重要性を実感

二八(にっぱち)とはよく言われますが、福井ではさらに2月に大雪が何度もあり、売上げはあまりよくありませんでした。それでも、問い合わせや受注が安定していたのは、店側がセレクトした製品に「これは!」というものがあると、お客様からも「待っていました!」とばかりにお声をいただけるからです。活気にもあふれてきますし、オーディオ専門店としての基本的な在り方だとつくづく感じています。<オーディオスペースコア>

デノン「DCD-3000NE」が本格始動するなど堅調な推移を見せた2

年末に振るわなかった分がシフトしたのか定かではありませんが、2月はまずまずの盛り上がり。話題のデノンのフラグシップ機「DCD-3000NE」も発売が年末となり、年明けに各専門誌などでレビューを目にする機会も増えたためか、本格的に動き始めています。実際に音を聴けば納得のいくモデルですからね。

心配されるのはローエンドのスピーカーシステムです。ミドルやハイクラスは買い替えなどで動いているのですが…。相次ぐ値上げの影響は小さくなく、新規ユーザーの選択肢も狭まってしまっているように思います。<テレオン>

 「オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ」の開催効果で賑わう

名古屋で恒例となったオーディオイベント「オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2025」が215日(土)・16日(日)の両日に開催されました。会場には多くのオーディオファンが足を運び、大変活気が感じられました。また、イベントに参加した帰りに、お店まで立ち寄っていただけるお客様もいらっしゃいました。<四日市無線>

0 コメント:

コメントを投稿