2016年1月6日水曜日

日本の中央省庁のOSとサイバーセキュリティ対策、2016年版

まずWindowsは、サーバーも含めて辞めましょう。
セキュリティの専門家なら、
Windowsのパッチ当ての話をする前に、
Windowsサーバーを辞めて、LinuxのUbuntuのZolinOS 64bitを、サーバーにしましょう。

クライアントOSは、お金が無ければ、ZorinOS 32bit、お金があるならAppleのMacに買い替えましょうと言う話をしましょう!

Windowsサーバーは、欠陥OSで、BUGだらけなので、毎日の様に修正パッチを当て続けなくては、いけないのでメンテナンスコストが大変だ。

C#.Net、VC++、VB.Netなどで、Windows専用ソフトが作られているなら、
LinuxのUbuntuなら、Wineか、PlayOnlinuxで、半数のWindowsソフトが動くようである。
しかし、それでも動かないソフトは、LinuxのUbuntu64bitサーバー上で動くオンラインソフトに、
作り変えるべきです。Windowsサーバーを辞めて浮いた予算でね。

Windowsサーバーは、パッケージも高額で、ライセンスも利用人数が多いと、とても高額です。

サーバーは、レンタルサーバーでも、一般的でリーズナブルな、LinuxのUbuntu64bitサーバーにしましょうよ!

2016年のWEBサイトを作る、プログラム言語でオススメは、MeanスタックかPythonです。

クライアントPCは、AppleのMacか、LinuxのUbuntuのZolinOS 32bitが良いと思います。
AppleのMacなら、マイクロソフトからMac用のOffice製品が出ているので、
Mac用WORD、EXCEL、POERPOINTがあるのは、心強いですね。

e-mailは、Googleのgmailの有料版を契約して、利用するようにして、圧縮ファイルを送受信出来ない設定にすると安全性がかなり高くなります。

0 コメント:

コメントを投稿