https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2501/30/news058.html#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20250222-048&utm_term=it_favlog-prod&utm_content=rel2-0
さまざまな高機能中綿ウェアを買い漁っている筆者が今回見つけたのは、帝人の高機能中綿「Octa cpcp」を使用したシャツジャケットでした。
Amazonでも手軽に購入できる「SETOUT デュラブルウォームシャツ」のデザインから着心地、防寒性能までレビューしていきます。
福山忠秀
Fav-Log編集部員。学生時代はモノ系ブログを運営し、大学卒業後はモノ系媒体の企画営業としてスマートフォンやオーディオ製品のプロモーションに携わる。その後もコンシューマー向け媒体で、企画・進行として6年の経験を積んだのちFav-Log編集部へ。趣味のモノはカメラやオーディオをはじめとした家電・ガジェットや、自転車、ファッションなどデジタルからアナログまで多岐にわたり、気になった製品ジャンルはとことん調べるデータ収集タイプのオタク。
Octa cpcpとは?
「Octa」は、繊維原料を開発・販売する日本メーカー「帝人フロンティア」が作った高機能繊維です。
ポリエステルを素材にして、穴の空いた中空糸に8本の突起を放射線状に配列。断面がタコの足のような形をしていることからオクタの名前が付いています。
この特殊な断面形状から、同じ直径の円形断面のポリエステル繊維と比べて約2分の1の軽量性、中空部と8本の突起部が含むデッドエアーによる優れた保温性、表面積が多いことによる速乾性と3つの大きなメリットを備えているのが特徴です。
そのOctaを使用した裏地一体の高機能中綿が今回紹介するウェアに採用されている「Octa cpcp」です。片面は目が荒く通気性の高いメッシュ地、片面は起毛繊維となっており、優れた通気性に加えて中綿のように吹き出しや偏りが無いメリットも持ち合わせています。
0 コメント:
コメントを投稿