非常に面白い記事を見つけたので載せます。

オックスフォード大学が認定!あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」702業種を徹底調査!
バーテンダーの仕事がコンピューターに代わられる確率は77%!そんな大胆予測を披露した論文が全世界で話題だそうです。 英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授が調査。

オズボーン氏の論文『雇用の未来』の中で、コンピューターに代わられる確率の高い仕事として挙げられたものを記載します。
仕事はほぼ半減する。だそうです、にわかには信じ難いですね(゚д゚)!
 「コンピューターの技術革新がすさまじい勢いで進む中で、これまで人間にしかできないと思われていた仕事がロボットなどの機械に代わられようとしています。たとえば、『Google Car』に代表されるような無人で走る自動運転車は、これから世界中に行き渡ります。そうなれば、タクシーやトラックの運転手は仕事を失うのです。

 これはほんの一例で、機械によって代わられる人間の仕事は非常に多岐にわたります。私は、米国労働省のデータに基づいて、702の職種が今後どれだけコンピューター技術によって自動化されるかを分析しました。その結果、今後10~20年程度で、米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されるリスクが高いという結論に至ったのです」
あと10年後は大体は想像つきますが、20年後は流石にどうなるかは分かりませんね(^_^;)
科学技術の進歩は年の経過とともに、あるとき爆発的に進化しますからね、否定はできません。

img_4db6feb097f03efb14e9f612133136e5185687.jpg

上の画像に載ってる職業が「消える、なくなる」可能性の高い主な仕事です!いずれもコンピューターに代わられる確率は90%以上という数字が弾きだされています。

医療分野でのコンピュータの活躍
米国のニューヨークメモリアルスローンケタリングがんセンターが、米IT大手のIBMと協業している事例が取り上げられています。

 同がんセンターでは、米国のクイズ番組で人間相手に勝利を挙げたワトソンというIBMの人工知能型コンピューターを活用して、60万件の医療報告書、150万件の患者記録や臨床試験、200万ページ分の医学雑誌などを分析。コンピューターが患者個々人の症状や遺伝子、薬歴などをほかの患者と比較することで、それぞれに合った最良の治療計画を作ることに成功しているとなってます。

法律の分野でのコンピュータの活躍
裁判前のリサーチのために数千件の弁論趣意書や判例を精査するコンピューターがすでに活用されており、米ソフトウェア大手シマンテックのサービスを利用すると、2日間で57万件以上の文書を分析して分類することができる。その結果、弁護士アシスタントであるパラリーガルや、契約書専門、特許専門の弁護士の仕事は、すでに高度なコンピューターによって行われるようになっているという。

 「人間は休憩や睡眠をとる必要があるので、観察が中断することがありますが、センサーは常に見張りができる。また、人間は集中力の低下や人それぞれに思考のバイアスがありますが、ビッグデータを分析するコンピューターにはそのようなデメリットがない。結果として、機械のほうが人間よりすぐれた仕事をする可能性すらあるわけです」


人間と同等かそれ以上の「判断力」を備えたコンピューターも出始めてるそうです。

米アップルのスマホは、人間が「東京の週末の天気は?」と話しかけると、それを認識し、実際の天気予報を画面上に映し出す。ふむ、これは知ってます(´・ω・`)

 米国では、コールセンター業務を人間に代わって行える音声応答システムも開発されており、これにより従来に比べ60~80%のコストが削減できるようになりつつあるともいう。日本でもよくあるサービスかと思います(´・ω・`)

他まだまだ記事は続いてましたが長すぎるので省略しますw
上の画像を見て、まぁ大体そうなるかな~とは予想は付きますが(´・ω・`)ちょっとどうかな~と思うのもありますねw彫刻師やネイリストなんて繊細な作業ですよね?果たして機械の精密動作がそこまで到達できるかどうかという疑問はありますね、今より格段に進歩しないと無理でしょ。しかし、10年・20年後には到達してるかも・・・w職人系も疑問を感じますw
レジの機械化は賛成ですね、何か早く会計ができそうです、時間の短縮になりますね。そうなると犯罪が多発するんじゃないかと気になりますね(´・ω・`)
10年後の未来・・・どうなるかな~??私としては宇宙旅行がしたいですね、当分先だろうなw後、お金持ちじゃなきゃ無理そうw

LINEで送る